レビュー

家電

寝る時ように敷き電気毛布を買った

amazonでやたら安いのにレビューが非常に多い電気毛布を見つけた。パナソニックとかの有名メーカーからも出てるけど、3000円を切っているのなら良いかなと思って買った。この毛布は敷き毛布として売られているが掛けても使えるそうな。足先を温める...
生活用品

ステーキのために貝印の肉たたきを買った

アルミ製の肉たたきステーキ用に安い肉を買う。しかし固い。おろし玉ねぎに漬け置きをしても良いんだけど、もっと手軽に軟らかい肉を食べた~い!食べたいなら肉を叩こう♪(ドンドン)肉たたきのトゲトゲの面肉たたきのつるつるの面今回買ったのは貝印の肉た...
生活用品

ティファールのIHルビー・エクセレンス フライパンのレビュー

ティファールのフライパン取っ手が取れな~い、ティファール♪フライパンは鉄の奴を持っているけど、焦げ付きにくいテフロンのフライパンは一つ持っていると楽になる。これまでマーブル加工のフライパンとか色々買っていたんだけど、なんだかんだで2年ごとく...
家電

スプラトゥーン2のラグを減らす為にしたこと

以前プロバイダを変えた。BIGLOBEでIPv6を使うと回線のラグが少なく、通信速度が速くなるって言う事で変えた。そこで一つ勘違いをしていた。前の記事でスプラトゥーン2はIPv4接続だって書いていたんだけど、そのIPv4接続をIPv6のよう...
生活用品

ニトリのスキレットでおしゃれ料理に挑戦

一部の人の中ではニトリのスキレットが有名である。スキレットはコンロで火にかけた後、そのままテーブルに持って行けるくらいの大きさのフライパンである。オーブンにぶち込んで焼き終えたらそのまま置いてもOK。もちろん鍋敷きは置いてね。この夏に電子レ...
生活用品

リーガルのストレートチップとかを買った

リーガルのW21B BG今回は高級な革靴も作っているリーガルと言うブランドのアウトレットで買ってきた。普段は仕事でしか革靴を履かないし、履く時は歩きやすいテクシーリュクスって言うブランドを使っている。これがかなり歩きやすくて良い靴なんだよ。...
家電

売り切れまくりの焼き肉専用コンロやきまるを買ってきた

焼き肉専用コンロやきまるの紹介ヤフーとかで紹介されてからどこの家電屋もホームセンターもネットショップも在庫が見当たらない商品。その名はやきまる。田舎の電気屋まで行って展示品をやっと見つけたので買ってきた。やきまるで焼いている様子とか見たらわ...
生活用品

関孫六の爪切りtype101を貰った

関孫六 ツメキリType101関孫六と言えば包丁で有名なシリーズである。髭剃りとかでも有名な貝印が作っている。今回は人から貰ったので使ってみることにした。見た目は金色のイカしたヤツこのシリーズは金色と銀色の2種類がある。銀色の方が一回り大き...
家電

スプラトゥーン2の為にプロバイダをBIGLOBEに変えた

この記事の続きを書きました。ここ1年くらいはフレッツ光を使いながらOCNのプロバイダを使っていたんだけど、ここ数ヶ月ほど夜だけping値って言うのが100msを超えたりしていた。このping値って言うのはざっくり言うと相手とのラグの出やすさ...
生活用品

革靴のメンテナンス用品を買ってみた

ちょっと前にヌメ革の財布のメンテナンス用品を買った。それと合わせて革靴用のメンテナンス用品も買ってみた。上の写真は馬毛のブラシ。柔らかいブラシなのでホコリを落としたりに使うらしい。こっちは化学繊維のブラシ。これは固いブラシになる。豚毛のブラ...
タイトルとURLをコピーしました