映画

レビュー

あらしのよるに

(´;ω;`)ブワッっとまでは行かなかったけど、面白かった。題名の通り『あらしのよるに』物語が始まっている。餌と捕食者と言う関係でありながら、友達になると言う二律背反を扱った映画。当事者同士は二人の世界を築いていた。しかし周りはそれを認め...
レビュー

ミリオンダラーベイビー

やっべこれはやっべ木曜日にする映画はB級臭いのばかりで違う意味で面白いのしかしないと思ってたら大間違いだった。とっきどき凄いのするから困る。僕は映画を借りてまで見る事は無いけど、テレビでは時々見る。で、今回の映画は女性ボクサーの話。物語り自...
レビュー

ナルニア国物語

大学生になって初めて映画館に映画見に行った。今回見に行ったのは『ナルニア国物語』。結構ファンタジーとか好きなんで期待して見に行った。映画館で客は40人おったかおらんか。ロードオブザリング見たいな感じだと思ってたんだけど、『ナルニア国物語』は...
レビュー

ハリー・ポッターと賢者の石

『ハリー・ポッターと賢者の石』をテレビで見ました。もはや誰もが知ってると言って良い有名作品。いつものごとくパソコンで遊びながら見ていたんだけど、内容もわかりやすく大筋ははっきりわかった。賢者の石が題名に入ってるけど、いまいち使いどころ(?)...
レビュー

メンインブラック2

日曜洋画劇場でMIB2こと『メンインブラック2』を見た。1の方は前に見てたんで、2の方は引っかかり無く見れた。1で出てきた登場人物が2にも出てくるから、できれば1を見た後に2を見たほうがいいな。1も面白いので苦にはならないはずだ。この映画は...
レビュー

踊る大走査線 THE MOVIE 2

今日テレビで『踊る大走査線 THE MOVIE 2』を見た。内容は伝えにくいけど、印象に残ったのは警察の組織としての問題定義?みたいなものだった。上の命令があるまで動いたらいけないとかで、別件の犯人を逃がすとか。これは警察だけでなく、普通の...
レビュー

座頭市

ちょっと遅れたけど映画の感想をば。日曜洋画劇場でしていた座頭市みた。洋画なのに座頭市かよ的な突っ込みはおいといて感想を。時代劇自体は結構好きなんだけど、この座頭市も面白かった。なんといってもテンポが良かったと思う。(・-・*)さくさく進んで...
タイトルとURLをコピーしました