旅行 神奈川県の藤沢市のローカルフードであるサンマーメンを食べてきた 神奈川県の藤沢市近郊のご当地ご飯であるサンマーメンのお店に行ってきたレビュー記事。JR藤沢駅の南にある古久家という老舗に行ってきた。駅の近所にあるお店の中ではオススメだと思う。 2023.04.02 旅行神奈川
旅行 阪急夙川駅の近くの侘助ですだちそばを食べてきた 夙川の侘助というおそば屋さんに行ってきた阪急夙川駅プライベートの関係で半休を取っていたので、阪急の駅の写真を撮ってきた。・・・なんて言う小粋なギャグを挟みながら今回行ったお店を紹介する。侘助の入り口今回行ったのは阪急夙川駅の側にある蕎麦屋さ... 2022.08.07 旅行兵庫
旅行 昼にしか開いてない鶏白湯ラーメン屋の星知ラズへ行ってきた 間借りラーメン半休を取った日のランチに何を食べようかな~と調べていたら、昼にしか営業していないラーメン屋を見つけた。それが今回行った星知ラズと言うお店。今回は阪急の西宮北口駅すぐそばのお店に行った。半休だけにね!他にも阪急の岡本駅の近所にも... 2022.07.18 旅行兵庫
旅行 西宮の中華ひるねで焼き豚定食を食べてきた 阪神電車 西宮駅別の記事に書いているけど、阪神の西宮駅に降りることとなった。ちょうど昼時だったのでランチ処を探した。と言う事で、今回は西宮近辺では結構名が売れている中華ひるねに行ってみた。同じ店だけど昼と夜で名前が違うっぽい阪神線の西宮駅か... 2022.05.22 旅行兵庫
旅行 ケーニヒスクローネの本店で限定商品のクローネを買ってきた 兵庫県の御影にあるケーニヒスクローネ本店ケーニヒスクローネはお菓子のお店。デパートの地下によく入っている。どちらかというとクッキーみたいな焼き菓子が有名なのかな?お店の喫茶店ではケーキが食べられる。他には神戸元町にはケーニヒスクローネのお菓... 2021.12.18 旅行兵庫
旅行 六甲のラーメン屋のヒキュウへ行ってきた 自家製麺 麺・ヒキュウ平日に行っても並んでいるラーメン屋。クリーミーなスープで柔らかいチャーシューが特徴。駅に近く、行きやすいお店である。このページの一番下に地図を載せてるんだけど、最寄りの駅のJR六甲道から3分~5分ほどで着く。この日は1... 2021.05.29 旅行兵庫
旅行 宮崎のチキン南蛮発祥地 味のおぐらで弁当を持ち帰った チキン南蛮発祥地 味のおぐら 本店宮崎名物にチキン南蛮がある。いまでこそメジャーであちらこちらにお店があり、九州以外でも食べられる。そんなチキン南蛮の発祥地と言われている味のおぐらへ行ってきた。ただ、ご時世的に混んでるかな~と思って持ち帰り... 2021.04.18 旅行宮崎
旅行 ザ スヌープ 都城本店で宮崎辛麺を食べてきた ザ スヌープ 都城本店宮崎の名物を一つ忘れていた。それは辛麺だ。2年ほど前に生協でインスタントラーメンにはまっていた時期がある。辛麺は結構辛い系なんだけど、麺が進む系の辛い味付けなんだよね。最近チャルメラでも辛麺が出ていて買いやすくなってい... 2021.04.11 旅行宮崎
青森 現代アートの十和田市現代美術館へ行ってきた フラワー・ホース会社の先輩が絶対ここに行くんだと言う強い意志を示したのでみんなでアート鑑賞に行ってきた。十和田市はこの美術館以外にあまり観光地がなくて、ちょっと市内から出ないと見るところがなさそうなイメージ。ただしこの美術館がすごかった。半... 2020.11.28 青森旅行
青森 八戸の肴町のらぷらざ亭はとってもオススメ! たぶん八戸三社大祭のナニか。やはり各地どこも祭りは中々開催できないみたいだね。そんな中で山車の飾りと思われるモノが広場に飾られていた。ライトアップしてあることから分かると思うけど、今回は八戸の夜の店の記事だ。まぁ普通の飲み屋なんだけどね。行... 2020.11.22 青森旅行