家電 花粉症対策で車載用のSHARPの空気清浄機を買った 花粉症対策でレヴォーグに車載出来る空気清浄機を買った。シャープの商品だけど花粉を80%除去出来る上にコストパフォーマンスが良さそうな商品のレビューを書きました。 2019.03.21 レビューレヴォーグ家電自動車
家電 Amazon FireTV は出張でめちゃくちゃ役立った 出張の時に持っていていたamazon Fire TV Stickが役立ったことの話。暇つぶしには持って来いでamazonプライム会員になっているとかなり楽しめると思う。使っているSNSで友達にお勧めを聞けばこれまで見たことが無かったジャンルの番組も気軽に見れる。 2018.07.19 レビュー家電
家電 超音波洗浄器SW5800のレビュー 眼鏡とか時計を洗浄するために超音波洗浄器を買ってみた。色々と安いのやら高いのやら大きいのやら小さいのを探したけど、無難なコイツに収まった。なぜこれなのかと言うと金額がそれなりに安いのと眼鏡と時計が十分に浸かるからだ。眼鏡をかけている人はモノ... 2018.03.11 レビュー家電
家電 MediaPad M3 Liteの画面が割れたと思った 前にタブレットを買い換えた記事を書いた。その時に画面保護シートを買っていたんだけどそのおかげで助かった。何台かのスマホとタブレットを通算してはじめて割れたわ。ロードバイクで走行中にスマホをふっとばしたこともあったのにな。机の前で弄ってたら落... 2018.02.05 レビュー家電
家電 Huaweiの『MediaPad M3 Lite』を買った Androidのタブレットを新しく買った。以前はNexus7(2013)って言うのを使っていたんだけど、本体が起動しなくなる文鎮化現象が発現したので買い換え。今回買ったのはWi-Fiモデル。なぜこれにしたかというと片手でギリギリ持てるモデル... 2017.12.26 レビュー家電
家電 寝る時ように敷き電気毛布を買った amazonでやたら安いのにレビューが非常に多い電気毛布を見つけた。パナソニックとかの有名メーカーからも出てるけど、3000円を切っているのなら良いかなと思って買った。この毛布は敷き毛布として売られているが掛けても使えるそうな。足先を温める... 2017.11.23 レビュー家電
家電 スプラトゥーン2のラグを減らす為にしたこと 以前プロバイダを変えた。BIGLOBEでIPv6を使うと回線のラグが少なく、通信速度が速くなるって言う事で変えた。そこで一つ勘違いをしていた。前の記事でスプラトゥーン2はIPv4接続だって書いていたんだけど、そのIPv4接続をIPv6のよう... 2017.10.15 ゲームスプラトゥーン2レビュー家電
家電 売り切れまくりの焼き肉専用コンロやきまるを買ってきた 焼き肉専用コンロやきまるの紹介ヤフーとかで紹介されてからどこの家電屋もホームセンターもネットショップも在庫が見当たらない商品。その名はやきまる。田舎の電気屋まで行って展示品をやっと見つけたので買ってきた。やきまるで焼いている様子とか見たらわ... 2017.09.17 レビュー家電
家電 スプラトゥーン2の為にプロバイダをBIGLOBEに変えた この記事の続きを書きました。ここ1年くらいはフレッツ光を使いながらOCNのプロバイダを使っていたんだけど、ここ数ヶ月ほど夜だけping値って言うのが100msを超えたりしていた。このping値って言うのはざっくり言うと相手とのラグの出やすさ... 2017.07.23 ゲームスプラトゥーン2レビュー家電
家電 コーヒーを飲むためにネスカフェドルチェグストを買った ネスカフェドルチェグストを買った。これはコーヒーを飲むためのもので、インスタントでは無く粉で作る系。ただしその粉はカプセルに入った専用品。旨さで言うと、自分でドリップする程度にはイケてると思った。ドルチェグスト用のカプセルは安くて16個入り... 2017.04.04 レビュー家電生活用品