日記

日記

ま~た辛いものを買ってきた ~最近の生活の様子 その44~

辛辛魚って言うかなり辛いインスタントラーメン。僕も2年前から食べているみたい。こう言う記録をさかのぼる時はブログが役立つね。今回のも魚介風味が強い辛いラーメンだった。白米ガツガツ行っちゃう。ちょっと色がおかしくなっているけど、トマトより赤い...
日記

最近買った品々の紹介 ~最近の生活の様子 その43~

セブンイレブンのサンドイッチ最近朝飯にセブンイレブンでサンドイッチを買っている。ハムサンドとかミックスサンドとかを買うんだけどそれは腹持ちが良いかな~と思っての事。そんな中で最近このレタスが主なサンドイッチ食べている。思ったより腹持ちが良い...
日記

もう1月が終わりだってよ ~最近の生活の様子 その42~

最近インフルエンザがかなり流行っているらしく、通勤の間はこのマスクを使っている。数多くのマスクが売ってるんだけどウイルス対策として効くマスクと微妙なマスクがあるらしい。上のマスクはよくわからんけど、PM2.5対策してるらしいから効くんじゃな...
日記

あっと言う間に2週間過ぎた2018年 ~最近の生活の様子 その41~

2018年になってから気付いたら2週間ほど過ぎてた。新年明けたからと言って特段何かあるわけじゃ無いけどね。上の写真の浪速の肉吸いはセブンイレブンで売ってるんだけど、朝食としては中々イイ感じだ。これは関西限定なのかな?写真は無いけど水餃子のヤ...
日記

年末でドタバタしてる ~最近の生活の様子 その40~

もう冬ですねぇ。実家から白菜一玉を貰った。これでピェンローって言う白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のワンランク上っぽいの作った。冬の果物の代表格であるみかん。箱で買ったらよくカビを生やしてしまうんだよね。なので数個単位で買っている。丼丸って言う海...
日記

近所の焼き鳥屋へ行ってきた ~最近の生活の様子 その39~

友達と焼き鳥屋に行ったんだけど、写真をあまり撮れてなかったので日記形式で公開しておこう。最近あちらこちらで焼き鳥屋が増えている気がする。鳥貴族も298円に値上げしてるんだけど、これは人件費とか材料費とかの高騰らしいね。焼き鳥屋が増えてきてい...
日記

あと2ヶ月で2017年も終わりだな ~最近の生活の様子 その38~

10月に日記書くの忘れてた。まとめて写真を上げておこう。伝説のすた丼を食べてきた。最近食事の量が減ってきてるんだよね。こう言うガツンとしたものが食べにくい。すぐお腹いっぱいになる。お酒もかなり弱くなってきてるしな。とか言いながら唐揚げを何回...
日記

もう秋の気配を感じるね ~最近の生活の様子 その37~

つい先日まで暑いと思っていたのにあっと言う間に涼しくなってきたね。ちょっと気が早いけどそろそろ鍋を作ろうかと考え中。昨シーズン初めて鍋キューブを買ったんだけど、あれ結構良いで。上の写真は明石海峡大橋です。以前にもコイケヤのプライドポテトを買...
日記

どんぶりと麺は楽で良い ~最近の生活の様子 その36~

8月ももう終わりだね。今年もあと4ヶ月となった。最近は暑さでへばり気味。食欲は結構あるんだけど、睡眠が浅いのか疲れが取れなくてずっと眠い。食欲があるというものの辛いモノが食べたくなる。家の近所にあったスパイス系のカレー屋へ行ってみた。値段が...
日記

最近の生活の様子 その35 ~もう7月が終わりだと!?~

梅雨が終わったと思ったらあっと言う間に夏だね。入道雲がモクモクして、ゲリラ豪雨が襲ってくる。そんな夏の中、実家からスイカを貰って食べた。オレンジジュースとかリンゴジュースとかは時々買うんだけど、果物自体あまり買わないね。なんか高い気がして他...
タイトルとURLをコピーしました