
兵庫の伊丹市に行ってきた。
ラーメンを食べるために。
伊丹市は日本酒で有名で、灘の酒より昔に栄えていたそうな。
今も新しい日本酒にチャレンジしたり、イベントを沢山開いたり、ベルギービールを輸入していたりする。
そのため、実はちょくちょく訪れている。
今回は阪急伊丹駅の近所にあるゑびす家へ家系ラーメンを食べに来た。
最近はラーメンのジャンルが多すぎて、その違いがわかりにくくなっているのでWikipediaを参照して家系ラーメンを学んで欲しい。
お店は餃子の王将の隣だ。

この店は食券制で、中で渡して食事をする。
その折、唐突に『ご飯は?』と聞かれて思わず『普通で!』と答えたんだけど、
ご飯は有りか無しか選んでくれって事だったようだ。
食券買うところに白米があるって書いておいてくれ~!
で、味の方はめっちゃご飯が進む!
ご飯はデフォルトでつけといてくれ~!
ズルズル、ハムハムッ!
ゴクゴク!ズルッ!
途中で胡麻とか辛いヤツとかを付け足して味を変える。
それにより最後まで飽きずに食い切れる!

ほうれん草や、のり、卵がそれぞれでも地味に美味しい。
気になった点は全体的に塩辛い事かな。
それでご飯が進んでしまう。
健康に気をつけている人は注意だぜ!
お店情報
2017年5月5日 閉店を確認
ゑびす家(食べログ)
ジャンル:ラーメン
最寄り駅:阪急伊丹駅
伊丹駅(阪急)から88m
TEL:072-784-0844
住所:兵庫県伊丹市中央1-4-7
営業時間:11:30~15:00
18:00~
定休日:月曜日
コメント
へー。家系ラーメンってのがあるんやね。知らなかったわ。この見た目はラーメンライスやりたくなるね。
さらにビールもあいそう…いや、日本酒があいそうですな。次は是非ともすぐ隣の餃子の王将に行ってみて(なんとなく笑
ラーメンイケメン、僕つけ麺オッケーイ!
ラーメンとライス、うまかったぜぇ・・・?
王将も京都王将と大阪王将があって選びがいがあるな。
と言うわけで健康診断終わったら王将へいこう!