生活用品 髭剃り用にEdwin Jagger DE Razorを買いました 以前にフェザーの両刃カミソリを買った。ついに海外から『Edwin Jagger DE Razor Chrome Plated DE89』を輸入してしまった。買ったところは『The Traditional Shaving』と言うところ。ミュー... 2015.05.18 レビュー生活用品
生活用品 京セラの塩胡椒用セラミックミルを買った 今まではスーパーで売っている胡椒とミルが一体になったものを使っていた。特に不満は無かったんだけど、京セラの奴は粒の大きさが変えれるそうなので買ってみた。粗挽きでも美味しいんだけど、スープの時とかは粉にして風味を楽しみたいもんね。使ってみての... 2015.05.13 レビュー生活用品
家電 ティファールの電気ケトルのアプレシアを買った 思った以上に電気ケトルが便利だった。僕はずっと雪平鍋でお湯を沸かしていた。それでも十分だったんだけど、思い切って買ってみた。価格の関係からハローキティバージョンのアプレシアを買ったけど、普通に使う分にはAmazonとか楽天で最安値のやつで良... 2015.04.13 レビュー家電生活用品
生活用品 寒い冬の風呂の保温にはこれしかない『バスパ』 冬のお風呂って冷めるの早いよね。マンションのお風呂だと追い炊きが出来ないことが多いと思う。30分とかの長風呂だと出る頃には少し寒くなることもある。もっとアツくなれよ!そんな贅沢な悩みを解決するのがバスパ!これをたまたま見つけたとき即買ったわ... 2015.01.29 レビュー生活用品
生活用品 髭剃り用の両刃カミソリのそり具合ヤバイ 男はみんなヒゲに関心がある。そして生えている人は剃るか剃られるか。そこそこのお金を出せば電気カミソリで十分なそり具合を堪能出来る。過不足なしだ!しかし、深ぞりを求める男がいる。そしてT字カミソリへとたどり着く。4枚刃?5枚刃?いや!1枚刃だ... 2014.12.28 レビュー生活用品
生活用品 ポット型浄水器BRITAのナヴェリアを買った ブリタのナヴェリア都心部の水はまずい。そうだ浄水しよう。そんなわけでブリタのナヴェリアを買った。結構大きい?ブリタの浄水器自体はもう6年以上前から使っている。流石にくたびれてきたので、これ幸いと新しいモデルを買った。容量も若干大きくなった。... 2014.09.24 レビュー生活用品
生活用品 便利な調理小物いろいろ ブログの記事で時々調理器具を紹介してるんだけど、今回は小物類をいくつか紹介しようと思う。まずはしゃもじにしよう。おしゃもじをマイクに!黒いしゃもじなぜにコレなのかというとしゃもじの表面がボコボコだからだ。そう、最近はそれが普通です。さらに凄... 2014.04.26 レビュー生活用品
生活用品 ジオプロダクトの片手鍋を買いました 片手鍋でカレイの煮付けを作ってたら、火にかけたまま忘れていて焦がしておじゃんにしてしまった。なんだかんだで鍋が二つ無いとスパゲティーとかするのにも困るし、煮付けとみそ汁を同時に作ることも出来やしねぇ。前の鍋は2つとも直径18cmだったんだけ... 2014.02.08 レビュー生活用品
家電 コーヒーミルを買ったよ 学生のころからコーヒーはずっと飲み続けている。最初はインスタントコーヒーだったんだけど、そのうちにコーヒーメーカーを買った。そしてついにコーヒー豆を挽くコーヒーミルを買った。メリタのコーヒーメーカー3000円くらいの安いのだけど、これで十分... 2013.08.10 レビュー家電生活用品
生活用品 deuter のトランスアルパインを買ったよ ロードバイクは長距離を走る能力と速さを追求しているため積載量が非常に少ない。僕の使用目的は速さではなく長距離走行性なので、車体選びにもそれが反映されている。そして長距離を走るときは目的地があるわけで、それ用の荷物もそこそこある。と言うわけで... 2013.04.30 レビュー生活用品