生活用品

生活用品

レガリアと言うマットレスのその後

今からちょうど2ヶ月前に大塚家具で『レガリア』と言うマットレスを買った。買った理由は椎間板ヘルニアのためなんだけど、その効果はいかほどに?結論から言えば、僕は特に変化なし。ただし睡眠の質は上がった気がする。朝に結構ぱっちり目が覚める時があっ...
生活用品

大塚家具で『レガリア』と言うマットレスを買いました

買った当初の感想みんなは睡眠してるかい?僕も今はしてるよ。人間は夜に睡眠をとる。時間で言うと平均約8時間くらいかな?これはつまり1日の3分の1、もっと言えば人生の3分の1が睡眠と言うこと。人生の3分の1をもっと快適に過ごせば、残りの3分の2...
生活用品

椎間板ヘルニアのためにエンボディチェアを買っていた

今から約1ヶ月前にエンボディチェアというオフィスチェアを買っていた。上の写真がそのエンボディチェアだ。みんなはアーロンチェアって言うのを聞いたことあるかな?エンボディチェアはそのアーロンチェアを作っている会社である『ハーマンミラー』が作って...
生活用品

鉄のフライパンのその後

今月の頭に鉄のフライパンを買った。これが結構使い勝手が良い。鉄なのに手入れが簡単だからね。直径26cmを買ったんだけど、一人暮らしはこれで十分だ。ただオムレツ用のフライパンなので炒め物用とは違い非常に浅い。しかし底が大きく平らなので餃子とか...
生活用品

鉄のフライパン買ってみた

僕は結構自炊する。これまでも包丁を買ってみたりしている。そんなわけでついに鉄100%のフライパンを買うことにした。世の中にはフッ素加工やマーブル加工と言った物も安く売っていて、しかも焦げ付き難いと言う利点まで備えている中なぜ鉄なのか。それは...
生活用品

実は体重計の『オムロン HBF-208IT』を買っていた

昨年の11月末にオムロンの歩数計を買った。歩数計は結果をWEBで管理でき、モチベーションの維持に非常に役立っている。しかしながらその結果が自分の体に及ぼす影響はなかなか見えてこない。そんな中この体重計を見つけた。これは歩数計と同様にWell...
生活用品

弁当箱買ってみた

なんか色々あって弁当を作る必要が出来たので弁当箱を買った。僕は男でそれなりに大食いなので、弁当箱を容量とかで吟味してみた。そして買ったのはこれ。THERMOS フレッシュランチボックス オレンジ DJB-900W ORpostedat 20...
生活用品

ついに柳宗理の穴あきトングを買った

調理器具の一つである『トング』を遂に買った。1ヶ月ほど前にスパゲティーを大量に買い込んだので、いつかは買おうと思っていた。amazonギフトカードが貯まったのでちょこっと買ってみた。今回買ったのはこれだ。柳宗理と言う人がデザインしたオールス...
家電

コーヒーメーカー買うた

コーヒーメーカー買ってしまった。タイガーの『ACW-A080』だよ。結構高かったけど相当吟味して買った。値段は定価じゃないよ。自分でドリップする事もできたんだけど、コーヒーメーカーの便利さを知っているから買わずにはいられなかった。これまでは...
生活用品

フライパン買ってきた

マーブルコーティングのフライパン買ってきた。フライパンの寿命ってのがわからないんだけど、焦げて焦げて仕方なかったのでフライパン買ってきた。炒め、揚げ用に中華鍋はあったんだけど、餃子とかお好み焼きとか焼く用のフライパンが死んだわけ。で、このマ...
タイトルとURLをコピーしました