日記 コロナワクチン2回目を打ってきた ~最近の生活の様子 その90~ 副反応でちょっと熱が出た僕が打ったのはモデルナ。職域接種って言うやつに潜り込めたので打った。申し込みが6月だったんだけど、その当時はこんなに広まるとは思っていなかったので今後もどうなるか不安なところである。打った次の日は副反応がでた。とは言... 2021.08.28 日記
日記 真夏の気温から一気に秋の様相になった ~最近の生活の様子 その89~ ベーコンチーズトースト食パンにベーコンを乗せて、さらに溶けるチーズも乗せて焼いてみた。奥にあるのは冷凍のブロッコリーと新鮮なトマト。朝ご飯はこんな感じのものを食べている。ただし休みの日限定だ。野菜をトースターにぶち込む野菜をこんがり焼く焼け... 2021.08.17 日記
レヴォーグ スバルのレヴォーグのエアコンフィルターを自分で交換した 始めにボッシュのエアコンフィルターつい最近スバルのディーラーで1年点検を受けてきた。その時にディーラーでエアコンフィルターを交換しませんかと言われていた。ただ9000円近くかかるかもって言われたので交換せぬままにしていた。ネットで見るとエア... 2021.08.09 レヴォーグ自動車
日記 久々の普通の日記 ~最近の生活の様子 その88~ 厚揚げをカリッカリに焼いたやつとピクルスここ数ヶ月かなりの体の衰えを感じる。全く出歩かないので筋力が弱ったと言うのもあるけど、老化の方が厳しい。そろそろ人生の折り返しかもしれない。とは言え食生活は変わらずでお酒も飲んでいる。ほぼカニは本当に... 2021.07.24 日記
レヴォーグ レヴォーグの1年点検してきた(通算6年目) なんだかんだで5年目の車検から1年経ってた。なので1年点検に行ってきた。24ヶ月の点検パックに入っているので行かないわけにはいかないんだよね。車検の記事はこちら。前回の1年点検の記事は下のやつ。1年で1000kmくらいしか乗ってない!?まぁ... 2021.07.22 レヴォーグ自動車
生活用品 傘のベルトのボタンを自分で修理した 傘を閉じたときに広がらないように止めるベルトのボタンを修理した。ミシンがなくても修理できる簡便な方法で、300円くらいで出来る。使用感は十分修理できたと思うが、ボタンが固くて開きにくいのが難点である。 2021.06.19 生活用品レビュー
レヴォーグ タイヤの空気圧監視システム(TPMS)を取り付けた タイヤの空気圧をモニタリングするTPMSを導入したので、そのレビューを書いた。商品を選んだ理由と、取り付け方、そして使ってみた感想を書いている。タイヤの空気圧を監視するのは安全性や燃費に関わってくるので良くしたい方は導入の価値ありです。 2021.06.06 レヴォーグ自動車
旅行 六甲のラーメン屋のヒキュウへ行ってきた 自家製麺 麺・ヒキュウ平日に行っても並んでいるラーメン屋。クリーミーなスープで柔らかいチャーシューが特徴。駅に近く、行きやすいお店である。このページの一番下に地図を載せてるんだけど、最寄りの駅のJR六甲道から3分~5分ほどで着く。この日は1... 2021.05.29 旅行兵庫
家電 アラジンのグリル&トースターを買ったのでレビューしてみる アラジンのトースターとはグリル&トースタークレジットカードのポイントがあったので、アラジンのグリル&トースターを買った。このトースターはスチームトースターで大流行をしたバルミューダのトースターと比較される。バルミューダの方が一回りお高い。バ... 2021.05.15 家電レビュー
レヴォーグ レヴォーグを洗車をしてコーティング剤を塗ってきた 200円の機械洗車(泡無し)ガソリンスタンドの門型洗車機で洗車してきた。今回も水で流すだけのヤツ。シャンプーを使った洗車をしたいんだけど、なぜか撥水ワックスセットのメニューしかなくて出来ない。アイサイトが付いている車は誤作動の可能性があるの... 2021.05.02 レヴォーグ自動車