スプラトゥーン2のバージョンが1.1.2から1.2.0になったので少ないけどまとめておこう。
ギアの検証とかも進んできてギア構成が結構固まってきているんではなかろうか。
今回は小ネタとかもあわせて紹介。
ギア検証
爆風ダメージ軽減、色んな人の検証がズレていたのでインク影響が入らない網上で何度も検証した結果、以下のようになりました。同じ120ダメでも爆減の効き方が違うようです。暇人各位は再検証お願いします pic.twitter.com/a5O8C0Ed6a
— zatto (@zatto15) 2017年8月24日
爆風ダメージ軽減に関してはかなり多くの人が検証しているみたい。
Twitterではロゴを消してパクツイしている人が沢山居るので、どれが情報元か辿るのが面倒だね。
ってことで金網で足下ダメージの除外をしている人が居たので紹介してみる。
個人的には1,1~1,3くらいにするのが良さそうだと思う。
足下ダメージがあったとした場合もジェットパックのカス当たりを2発は耐えたいね。
前作からのインク消費量の変化についてまとめました。
画像は変更があったブキのみですので、全ブキのインク消費量を確認したい方はリンク先へどうぞ!https://t.co/MGMcpemILF#Splatoon2 #スプラトゥーン2 pic.twitter.com/YPZh1BJMdr— Splatoon2完全攻略データベース (@splatoon2db) 2017年8月18日
こっちはメイン効率の検証。
1と比べて全体的には悪くなっていると思う。
今回はメイン消費が悪くセンプクする時間が長くなりそう。
ダメージ回復で潜っても中々回復しないのでさらにセンプクが多くなるような気がしなくも無い。
もしくは潜らず塗れずで爽快感が減っていくのかな。
サーモンラン関係
サーモンランも立ち回りが大分まとまってきたね。
情報がまとめてある記事の中で読みやすい容量にまとまっていた記事を一つ紹介。
僕は基本4人で通話しながらしているので1時間くらいでおわるんだけど、
野良だと日によっては大変みたいだね。
達人をキープするのを心がけた方がよさそう。
その他の小ネタ
ミリンが検証してたウデマエ上がる時にガチマで初めて持つ武器使ったら飛び級しやすくなる説ほんとなのかやってみたら6飛んだ pic.twitter.com/XmHojF7lg2
— カントリ (@kanntori_) 2017年8月24日
これが本当だったらなんだかな~って思う。
色々な武器が使えるとうまいって事なんだろうけど、なんか釈然としない。
まぁ自分がウデマエを上げる時はこの技を使いそう(笑)
— ひつぉ (@zanpan_mint) 2017年8月21日
全然本筋と関係ないけど、あの海老フライのおっさんはケツ丸出しなんだね。
まとめ
9月頭に大型アップデートが有ってプライムシューターコラボが追加されるみたいね。
今はプライムを使っている人が少ないので増えるのかなぁ。
新しい武器を楽しみにしておこう。

コメント