
西宮の国道2号線沿いにある二郎系ラーメンのお店である『ラーメン荘 これが好きだから』へ行ってきた。
このラーメン荘はチェーン店で、京阪神に数店舗出店されている。
そんなわけで二郎系ラーメンは3店舗目となる。
本家本元の二郎には行ったことは無いんだけ、いつかは行ってみたいね。
で、今回行ったラーメン荘では一番ベーシックなラーメンを普通に食べた。

さらにアップでドーン!

二郎系のお店は噂の呪文、マシマシ、があるんだけど今回は唱えなかった。
と言うかニンニクと野菜以外に何が増やせるのかよく知らないんだよね(^_^;)
一応カウンター席の前にはこんなものが貼ってあった。

蛍光灯の光で注意書きが白くなっているけど、
ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメを増す事が出来るようだ。
麺自体は非常に歯ごたえがあるモチモチしたもので良かった。
特筆すべきはチャーシューで、1cmくらいの厚切りの上に脂がプリプリだった。
野菜のボリュームも普通なのに十分だった。
で、実際の味の方なんだけど僕の口には合わなかった。
当日の体調があまり良くなかったのもあるけど、いかんせんスープが塩辛すぎる。
以前の記事でも書いた塩辛い店であるマッチョ並の味だ。
個人的な感想として最近のラーメンの流行りは濃い味になっていると思う。
二郎系ラーメンを始め家系ラーメンとか徳島ラーメンとか色々ある上で、
普通の豚骨ラーメンとかも濃コクとかをうたっていたりする。
それを踏まえた上で一歩先は『うま味』を持った濃いラーメンが来ると予想している。
実際にうま味ラーメンが来るかどうかは別として、
量が多いだけの塩辛いラーメンを食べるなら別の店に行った方が良い。
もし本家の二郎もこんな塩辛い味なら別問題だけどね。
お店情報
ラーメン荘 これが好きだから(食べログ)
ジャンル:ラーメン
最寄り駅:阪急今津線「阪神国道駅」、JR東海道本線「西宮駅」から共に徒歩5分
(国道2号線に面している:元台湾拉麺「一福」の場所)
阪神「西宮駅」から徒歩15分程度
阪神バスのバス停も近い。
阪神国道駅から299m
TEL: 非公開
住所: 兵庫県西宮市津門稲荷町5-3
営業時間:[火~土]18:00~24:00
[日]11:00~17:00
(スープなくなり次第終了)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日: 月曜日
コメント