
胃がもたれていたのであっさりしたものが食べたかった。
そこで三宮にあるお粥の専門店、粥粥へ行ってきた。
ここは阪急三宮駅の西口を出て少し西へ行った所にある。
線路の北側ね。
メインはお粥なんだけど、トッピングは結構種類があった。
今回は三色粥を注文してみた。

写真を見たらわかると思うけど、結構具が乗っている。
しかも見た目以上にご飯の量が多く、満腹感も得られるという。
具の味も結構しっかり付いており、あっさりとしたご飯とよく合う。
そして味とか食感を変えるために揚げせんとかパクチーとかが付いていた。
人によってはパクチーが嫌いかも知れないけど、
あっさりした粥にアクセントを付ける意味では良い組み合わせだと思う。
他にも上の写真には青菜炒めが写っている。
この青菜炒めはやたらと塩辛かった。味付けが濃いというのかな?
他の店ではたっぷりのニンニクを使ってあっさり味付けされてることが多いんだけど、
この店では醤油を大量に使ったっぽい味付けとなっていた。
お粥に関してのみ言えばかなり美味しいと思う。
また胃がもたれた時とかには行ってみようかな。
お粥家 粥 粥 三宮店(食べログ)
ジャンル:中華粥、中華料理
最寄り駅:三宮駅(阪急)から43m
TEL:078-392-1751
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1-3
営業時間:11:30~15:00
17:00~22:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日: 無休
コメント
へ~、お粥の専門店ってあるんやね。粥だとレトルトの梅粥がボクは好きだな。お粥なら、たくさん食べてもカロリー低いし、あまり運動しない僕ら社会人にピッタリだね(笑
僕も初めて知ったのだよ。
中華料理屋とかの一メニューにある時はあるんだけどね。
カロリーは米の分くらいなんだけど、意外と腹持ちが良いよね。消化も良さそうだし。
お粥ダイエット・・・か。
本気で体を鍛えれるようにならないとな。
最近体重計が体年齢を実年齢+5歳で表示するんだよね(笑)