青森 八食センターの七輪村は絶対に行くべき! 八食センターにある七輪村これはかなりオススメのお店だった。まずは上の写真の受付で席の予約をする。大人一人400円だからかなり安いと思う。ちなみに今回は席代を入れても一人3000円も行かずにお腹いっぱいになった。2時間制だけど意外と時間が余っ... 2020.11.14 青森旅行
青森 本州最北端の大間崎に行ってきた ~下北半島旅行記 その終~ 本州最北端の碑やって来ました本州最北端!大間崎です!!青森まで来たならば機会があったら行きたいところの一カ所だった。最北端に行こう!と思わないと来れないからね。ここには9月頭に来たんだけど、シーズン的には結構良いときだったみたい。と言うのも... 2020.11.03 青森旅行
青森 八戸市のみなと食堂でヒラメの漬け丼を食べてきた 1回目の訪問イサバのカッチャ!八戸は海沿いの街である。つまりは海鮮が採れると言うことだ。日曜には海沿いで朝一が行われている。今回の旅の最寄り駅は、JR八戸線の陸奥湊駅となる。駅の近所の案内板日曜でなくても駅前の市場では朝一が行われている。1... 2020.10.25 青森旅行
青森 レンタカーをぶっ飛ばして青森の十和田湖へ観光に行ってきた 国立公園の十和田湖青森県の八戸市から車で2時間ほどの所にある十和田湖に行ってきた。十和田湖はカルデラ湖(火山の後に出来た湖)で、非常に澄んだ水質を有する湖である。その綺麗すぎる水質にもかかわらずヒメマスと言う魚の養殖を行っており、それが名物... 2020.10.20 青森旅行
岩手 岩手県の盛岡市へふらっと旅立った その1 ~じゃじゃ麺編~ JR盛岡駅八戸から行ける観光地で有名そうな所だったので盛岡へ行ってみた。実際はNHKのあまちゃんで有名になった宮古って言うところに行って瓶詰めの海鮮丼の具を買いたかったんだけど、八戸から宮古は片道4時間くらいかかるので断念した。盛岡って何が... 2020.10.10 岩手旅行
旅行 明石のトロロッソでランチを食べてきた お肉とワインと野菜とチーズたまたま明石でお昼を迎えたのでランチのお店を探してみた。明石駅回りはどちらかというと観光の場所になるのかな。魚の棚という海鮮市場があって外から人が来ているイメージがある。そのためかランチのお値段が場所の割りには高く... 2019.11.24 旅行兵庫
旅行 銀山温泉でカツ丼とイカの刺身を食べてきた ~九州北部旅行 その7~ 九州北部旅行の目次博多で牧のうどんを食べてきた ~九州北部旅行 その1~ 飯塚アイスパレスでフィギュアスケートを見てきた ~九州北部旅行 その2~ 唐津の日の出と西ノ浜と ~九州北部旅行 その3~ 唐津城にはユーリ!!! on ICE関連の... 2019.09.10 旅行佐賀
旅行 博多で牧のうどんを食べてきた ~九州北部旅行 その1~ ユーリ!!! on ICEとゾンビランドサガの聖地巡りの1つめの記事。まずは博多で牧のうどんを食べた。肉うどんとごぼうの天ぷらを食べた感想、お店の情報を書いてます。 2019.08.31 旅行福岡
旅行 大阪・北浜の笑日志でざるそばを食べてきた 笑日志の外観連日暑い日が続いていたのでサッパリした物が食べたいと思った。しかし僕の知識の中では北浜は大阪スパイスカレーな場所だ。そんな中とぼとぼ歩いて蕎麦屋を見つけたので入ってみた。蕎麦屋のメニュー(文字に焦点が合ってなくて見えない)お店自... 2019.07.27 旅行大阪
旅行 龍福小籠堂 NU茶屋町店でアチアチの麻婆豆腐を食べてきた どうやら最近小籠包が流行っているらしい。美容室のお兄さんが言ってた。ってなわけで小籠包を食べに行ってきたよ!ついでにランチで麻婆豆腐も食べてきた。麻婆豆腐ランチ焼かれた石の鍋に入った麻婆豆腐がめちゃくちゃ熱かった。辛い上に熱いって食べられな... 2019.06.29 旅行大阪