
神奈川県の藤沢市に出張に行ってきた。
初めて行った場所だったのでご当地飯を探して、サンマーメンという物に至った。
サンマーメンは野菜あんかけラーメンと言って良いと思う。
醤油系なので最近のこってり系とは方向が違う、やさしい味のラーメンと思ってほしい。
主食と言う枠組みで、これだけで満足という感じ。
お酒を飲んだ後に食べるには野菜の主張が大きい。
具材に関してはお店によって違っていて、この辺りがご当地の店巡りを楽しむ要素かも。

今回行ったサンマーメンのお店は古久家(こくや)と呼ばれるところ。
JR藤沢駅を出てすぐのお店だ。
古久家はチェーン店で何店舗か有るので、藤沢市に来た際は探しても良いかもしれない。
JR藤沢駅の最寄りのお店は地味に見つけにくい場所に合った。
それというのもビルの地下にあったからだ。
ちょっと狭い感じのビルの地下をトコトコ歩いていたら見つけた。
店は食券式らしく、入り口でお姉さんに注文を言ってお金を払ったら、レシートと一緒に食券をもらえる。
僕が行った時は空いていたので、適当な席に座ってねって感じだった。

お店ではサンマーメンと一緒に餃子も頼んだ。
餃子が特に有名というわけでは無くて、ラーメンの量が足りなさそうだったからだ。
餃子自体は細めの形で、一つずつが主張している感じでは無かった。
味の方は普通の餃子って感じだった。

サンマーメン以外にも色々な種類のメニューがあって選びがいがあった。
サンマーメンは上で書いた通りあっさり系なので、それ以外のタンメンとかチャーシュー麺とかしっかりした感じの味か具材も食べてみたいと思った。
地味に白米が欲しいと思う構成だった。
お店情報
味の古久家(食べログ)
ジャンル:ラーメン、中華料理、餃子
交通手段:JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢」駅(南口)から徒歩2分
ダイヤモンドビル地下1階
藤沢駅から102m
TEL:0466-23-6777
住所:神奈川県藤沢市南藤沢2-1-3 ダイヤモンドビル B1F
営業時間:営業時間
11:00~19:30(L.O.)
日曜営業
定休日
ダイヤモンドビルに準ずる
ホームページ:http://www.kokuya.com/
コメント