
高いけどめっちゃ良いいい!!!
最新の奴はこんなに深ぞり出来るの!?!?!?

今まではフィリップスの回転式の奴を使っていた。
回転式は肌に優しいとの話し。
今回のパナソニックのラムダッシュは5枚刃で、剃れる割りには肌に当たる肌に優しい。
で、比べてみたんだけどラムダッシュの方が肌に優しいんでは?と思った。
何はともあれ剃り具合が全然違う。
適当に肌を走らせるだけで赤ちゃん卵肌(?)になってた。
向きが異なるクセヒゲも色々な角度から往復させたら、よほど頑固じゃ無い限り剃りきれる。
シェーバーのヘッド自体が大きいのでクビの横とかが剃りにくいけど5分もあればヒゲ全体を剃りきれる。
これは本当に良い買い物だった。
高いのを買っただけあるな。
3枚刃とかでも結構剃れるらしいけど、その辺は予算と相談してね。

今回はなぜに高かったかと言うと洗浄機能が付いているのだ。
これは必要なのか迷ったんだけど、髭の剃りカスが刃のところにたまって切れ味が落ちるのを危惧したから付いているのを買った。
いつでも新鮮な剃り心地で感激だわ。

洗浄剤が毎月いくらかかかるけど、本体が3年くらい持つなら十分ペイできると思う。
まだ1ヶ月ほどしか使ってないけど大変満足だ。
ラムダッシュ5枚刃を6年使ったレビュー
2022年現在、まだこのラムダッシュを使っている。
もう6年くらいになる。
替え刃を変えたりしてちょこちょこコストはかかってるんだけど、
深ぞりのレベルが段違いで普段使いには抜群の効果を発揮している。
6年前の機種にもかかわらず替え刃が出ていることに驚きだ。
どうも2022年モデルあたりまで同じ型式の替え刃が使えるらしい。
驚きのあまり記事に追記してしまった。
電動の髭剃りを探している人は絶対にラムダッシュを買って欲しい。
過去の記事では3年保てば~~~と書いているけど、次も必ずラムダッシュを買う予定だ。
コメント
私は4年ほど前のバージョンを使ってるけど、最新型は洗浄時の音量どう?
自分のは初めて使った時、不良品かと思う程うるさくてびっくりした。
けど、ネット眺めてもうるさいとか、そんな意見が無いので、そういうものなのかなぁと
ずっと使ってます。
洗浄液は半年で2~3箱使ってるかな。
私の場合ビックカメラのネット注文で送料無しですぐ買えて驚くほど便利。
確かにイイ値段するけど、これが使えない旅先とか不便感が半端じゃない。
あと何年使えるかなぁ。最近洗浄機のリズム感がおかしいときが…。
買い替えは間違いなくまた同じラムダッシュ洗浄機付き買うと思う。
最新型でもかなりうるさいよ~
横でテレビ見れないレベルだわ。
と言ってもいつも出かけてる間に洗浄してるから、実害はないけどなw
洗浄液はアマゾンで3個入の買ってるわ。たぶん最安。
ビックカメラは盲点だったな。
詳しくは忘れたけど7年くらいで交換パーツの在庫生産終わるらしいから、それくらいには交換かな。
使用頻度にもよるけど5年持てば良いと個人的に思うわ。