
ここはどこだ!
どこかのお堀か!?

いや、砂浜だ。
しかし対岸に山が見えるだと!?

今回は日本三景の天橋立に行ってきました。
実は初の日本三景。
まぁ3つしか無いけど。

3km弱の陸地が海を渡っている。
レンタルサイクルがあるので徒歩以外でも渡ることが可能だ。
今回は徒歩で渡りました。

海の中を渡っているだけであって風がかなり強かった。
もしスカートをはいていたら捲れているところだぜ!

みんなも一度は聞いたことがあると思うけど、
この傘松公園は股のぞきで有名だ。
股のぞきをすると天橋立が空にかかる橋のように見えるそうな。

最近のカメラはパノラマも撮れる!
というのは周知の事実。
この日は非常に天気が良く、対岸までしっかり見えた。
股のぞきに関しては・・・こんな感じだ!

とぼとぼ歩くには絶好のロケーション。
渡りきるのに30分くらいかかるんだけど、それはそれでゆっくりした感じ。
ぜひ晴れた日に行って欲しい。
お土産に関しては期待しない方が良いかも。
かさぼうなるキャラがいて、それ推しだった。
旅の恥はかきすてなので、写真でもとっておきな!
コメント
まだこの地に踏み入れたことも、ラブレターもらったこともありません天橋立~。
一度行ってみたいね、原付で走れるとか。
さすが胃毛メン式部。
深いわ~。
ラブレター貰ったことないって事は、全部口頭か。
僕が行ったときは原付で走っている人はいなかったな。
ちなみにジェットボート(?)みたいなのに乗って水上を渡ることも出来るよ。
歩いて渡って帰りだけフェリーに乗ることも可能さ!