まずはコーヒー関係の物から。

スターバックスのヘーゼルナッツシロップだ。
シロップって言うだけあって、甘い液体なんだけど、
それにヘーゼルナッツの香りがついている。
これで安いコーヒーも良い感じにアレンジできるね。
高いコーヒーは腕の問題もあって買って無いっす(;^ω^)
次はグローバルのペティナイフです。
家にあった包丁はヘンケルスの一番安い文化包丁だったんだけど、
今回は一回り小さいペティナイフのお話。

持つところがちょっと変わった形をしているオールステンレスの包丁。
角度を変えた写真ももう一枚。

使い心地は良いと思うよ。
刃渡り13㎝なんだけど、ちょうど使いやすい。
取っ手が変な形なんだけど、特に使いにくいことはない。
ただ、魚をさばくときちょっと使いづらかったくらいだ。
小さい野菜とかを切ったりするのには取り回しが抜群だった。
まぁこんな感じで散財してます(´・ω・`)
コメント
どもす。誰かわかるかな?
ようやく気付いてアンテナ登録しなおしましたよ。
コーヒーのバリエーションは楽しいよね。
でもやっぱりバリエーションを楽しむならその内エスプレッソにも手を出し始めるんじゃないかとかんぐってるんだけど、どうかな?
僕は最近スチームドミルク(ラテとかの泡っぽいミルク)作るのにはまって練習してます。
もしエスプレッソマシーンとか買ったら是非ともありつきたいぜ…!
誰か分かるし!
コーヒーの話する相手とか一人だけだしっ!
アンテナ登録サンクスです。
エスプレッソ欲しいけど、粉の方が扱いづらそうじゃない?
なんかポットみたいなのでも出来るみたいだけど、いまいちわからない。
スチームドミルク飲んだこと無いわ。
また暇が出来たらコーヒー飲みに行くよw