hosimitu

日記

今年は桜が咲くのが早かった ~最近の生活の様子 その45~

もう今年度も終わりだね~特に代わり映えのしない一年だったな。来年度は仕事で外に出張する機会が増えるかも知れない。それはそうと今年は桜が咲くのが少し早いのかな?もう散り始めてる感じだった。早めに花見に行かないとね。自炊で家系ラーメンを作ってみ...
家電

超音波洗浄器SW5800のレビュー

眼鏡とか時計を洗浄するために超音波洗浄器を買ってみた。色々と安いのやら高いのやら大きいのやら小さいのを探したけど、無難なコイツに収まった。なぜこれなのかと言うと金額がそれなりに安いのと眼鏡と時計が十分に浸かるからだ。眼鏡をかけている人はモノ...
日記

ま~た辛いものを買ってきた ~最近の生活の様子 その44~

辛辛魚って言うかなり辛いインスタントラーメン。僕も2年前から食べているみたい。こう言う記録をさかのぼる時はブログが役立つね。今回のも魚介風味が強い辛いラーメンだった。白米ガツガツ行っちゃう。ちょっと色がおかしくなっているけど、トマトより赤い...
日記

最近買った品々の紹介 ~最近の生活の様子 その43~

セブンイレブンのサンドイッチ最近朝飯にセブンイレブンでサンドイッチを買っている。ハムサンドとかミックスサンドとかを買うんだけどそれは腹持ちが良いかな~と思っての事。そんな中で最近このレタスが主なサンドイッチ食べている。思ったより腹持ちが良い...
家電

MediaPad M3 Liteの画面が割れたと思った

前にタブレットを買い換えた記事を書いた。その時に画面保護シートを買っていたんだけどそのおかげで助かった。何台かのスマホとタブレットを通算してはじめて割れたわ。ロードバイクで走行中にスマホをふっとばしたこともあったのにな。机の前で弄ってたら落...
日記

もう1月が終わりだってよ ~最近の生活の様子 その42~

最近インフルエンザがかなり流行っているらしく、通勤の間はこのマスクを使っている。数多くのマスクが売ってるんだけどウイルス対策として効くマスクと微妙なマスクがあるらしい。上のマスクはよくわからんけど、PM2.5対策してるらしいから効くんじゃな...
旅行

大阪北浜にある蕎麦屋の土山人ですだちそばを食べてきた

北浜の土山人たまたま北浜に行く用事があったのでランチによってみた。このエリアは全体的に1000円を超える感じ。この日は夜に飲み会があったのでアッサリめのそばを選んだ。店先にあったメニュー店先にメニューがあるんだけど、同様のものが店内にもあっ...
スプラトゥーン2

スプラトゥーン2の役立つ豆知識メモ その10

Twitterの発言をまとめてる豆知識メモシリーズ。年末年始ドタバタしていてまとめた情報がもう使えないかも知れない(笑)上の写真はガチアサリでランク入りした時のヤツ。チーム戦をした後だったので名前がいつもと違うけど、今までで最高位かも。全般...
日記

あっと言う間に2週間過ぎた2018年 ~最近の生活の様子 その41~

2018年になってから気付いたら2週間ほど過ぎてた。新年明けたからと言って特段何かあるわけじゃ無いけどね。上の写真の浪速の肉吸いはセブンイレブンで売ってるんだけど、朝食としては中々イイ感じだ。これは関西限定なのかな?写真は無いけど水餃子のヤ...
家電

Huaweiの『MediaPad M3 Lite』を買った

Androidのタブレットを新しく買った。以前はNexus7(2013)って言うのを使っていたんだけど、本体が起動しなくなる文鎮化現象が発現したので買い換え。今回買ったのはWi-Fiモデル。なぜこれにしたかというと片手でギリギリ持てるモデル...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました