日記 お金 まず最初に給油した。 入れた量は3.77ℓ。メーターは1826.1だから走行距離は112㎞。 だから燃費は29.71㎞/ℓ。 少ないな。このごろバイトにしか使ってないからかな? で、本題。 ユニクロ行ってきました。 めちゃめちゃ混んでた。 ... 2005.10.23 日記
日記 服という物体 あ~服が欲しい~ 僕が言う服というのは見た目を着飾るものではない。 見た目もかなり重要だと思うが僕の中での一番は機能美。 見た目も機能美に入るだろうけど・・・ 服以外のものでも機能美に引かれる。 そして最近かなり寒くなってきたが、冬真っ只中... 2005.10.22 日記
日記 膀胱の位置と進化論 初の考学エントリー。 内容はそこらじゅうで言いふらしているので知ってる人も多いかな。 もちろん下ネタ・・・何に対してもちろんかわからんけど。 長くなるので続きにまとめる。 話の展開に大きく穴が開いていたりするけど、生暖かい目で見過ごしてくだ... 2005.10.20 日記
日記 エヴァンゲリオンぱろでぃー 僕はエヴァンゲリオン見たこと無いけどちょっと笑えるものを発見。 新世紀ネハンゲリオンと海鮮紀エビャゲリオン。 なんかとってもシュール。 もとネタ知ってたらもっと笑えるのかな? (追記)2006年12月28日現在 リンク切れ確認。ぐぐったら多... 2005.10.20 日記
日記 考学 新しいカテゴリーを追加。 このカテゴリーの説明。 僕は化学やってる学生です。 んで、日ごろどーでもいいことを考えてるんですよ。 そのどーでもいいことをここに書いていくつもり。 内容は化学とはほとんど関係ない・・・かな? その上理解してもらう... 2005.10.18 日記
日記 鍋 僕はしばしば鍋とかカレーを大量に作る。 なぜかと言うと材料が大量に買うと安いからだ。 例えば白菜。1/4では80円だけど1/2だったら120円とかね。 で、一人で食べる時も4人前とか作ってる。 そして今日それは起こった・・・ いつも保存する... 2005.10.16 日記
日記 GUN HAZARD このゲームは僕の中で神格化されたようなもの。 一番好きなスーファミのゲームです。 内容は傭兵の主人公になり、世界中の国で戦っていくと言うもの。 アクションゲームで細部まで結構きっちり作られている。 武器も様々なものがあり、弾数や習熟度が用意... 2005.10.14 日記
日記 SLAM DUNK ( ゜Д゜)・・・ (*゜ロ゜)ハッ!! これはすごい。いつもすごいすごいと言っていて、 何がすごいのかよくわからないと思うが、 サクサク読んでしまうのがすごい。 長時間漫画を読んでいると体力的・集中力的にきついものがあるが、 面白すぎる漫... 2005.10.10 日記
日記 Live A Live スーパーファミコンのソフト。 つい最近クリアした。 ものすごく面白いと思う。 内容は7人の主人公がいてそれぞれに違うストーリーがあり、それを攻略していく。 総合的に見て面白い部類に入ると思うけど、キャラによって内容に差が有りすぎる。 例とし... 2005.10.09 日記
日記 MONSTER 淡々と迫り来る恐怖。 この漫画を読んで思ったことを簡単に言うとこうだ。 『MONSTER』はヨハンという少年を 天才脳外科医のテンマが助けるところから始まっている。 手術は成功した。しかしヨハンが病院から姿を消した。 それと時を同じくして起... 2005.10.07 日記