
いつも思うけど、この組み合わせって怖くない?
腸内環境をよくするヨーグルトと、その栄養となる食物繊維。
それがこのセットだけでかなりの量摂れるんだよ。
次の日大変なことになるな。
さながらお手軽人体実験なのでみんなやって見てくれ。

焼きそばって安くて良いんだけど、すぐ飽きるんだよね。
うまいのは確かなんだけどね。
マルちゃんのヤツは3食分入ってるんだけど、具材は3食分で買いにくいって言うのもあるね。

200円くらいで売っている釜揚げしらすを白ご飯の上に乗せて、ネギと卵と胡麻をパッパ。
ネギは常備するのが難しいけど、胡麻は結構長持ち。
なんでもかんでも振りかけておけば意外とイケるしね。
しらす丼はかつお節を下に敷いてもおいしいな。

久々にバーベキューした。
しかも山に登って綺麗な夜景を見ながら。
GW中の夜はまだ少し寒かったな。
でも結構楽しかった。
次は秋口かな。

上のバーベキューもそうだけど、神戸の摩耶山にある掬星台(きくせいだい)って言うところ。
ここは日本三大夜景の一つらしいね。
実際多くの人が来ており、ケーブルカーとかで下るのに2時間待ちした。
8時くらいから並び始めて、山を下り終えたのが10時くらいだった。
ケーブルカーとロープウェイは最後の人がおり終えるまで動くので安心だな。
これで三大夜景は長崎のみとなった。
長崎もまた機会があれば行ってみたいな~。
函館は下の記事を見てみてね。

初秋の五稜郭と函館の夜景と。 ~函館出張行ってきた その3~
目次函館出張行ってきた その1函館出張行ってきた その2函館出張行ってきた その3函館出張行ってきた その4函館出張行ってきた その5五稜郭と函館の夜景函館旅行その2からの続き。五稜郭五稜郭は函館に...
コメント