hosimitu

日記

引用コード

<BLOCKQUOTE>~</BLOCKQUOTE>で囲まれた部分が引用文であることを表します。<BLOCKQUOTE>タグは、比較的長めの文章を引用する際に使用します。HTMLタグリファレンス引用とか滅多に使わないと思うけど、CSSの練習...
レシピ

ふかし芋作った

一本100円でサツマイモ買ってきたんで蒸かしてみた。炊飯器で。『簡単あま~いさつま芋(炊飯器)』参考にしたレシピはこれ。といっても芋を切って、水100ml入れて、塩振ってスイッチオンだ。蒸かすためのレシピ的に一本丸々蒸かしたんだけど、夜食に...
プログラミング関係

いま使っているWordPressのプラグイン一覧

この記事は700個目だ。いわゆる一つの記念記事。そういうわけなんで、いま使っているWordpressのプラグインを羅列しようかなと。細々したものが多いんだけど、みんな便利だよ。リンク先が英語のページがたくさんあるけど、検索してダウンロードし...
日記

久々に唐揚げを揚げてみた

じゅわわー。唐揚げを揚げた。無性に食べたくなったので、勢い余って適当に揚げてみた。ちょっちコンロが汚いなw前にお茶をふきこぼしたまま放置中:(;゙゚'ω゚'):いつもは鶏肉の皮を取ってから揚げるんだけど、今日はカリカリにするためにつけたまま...
日記

なんとか夜まで起きておけた

徹夜明けで昼間に大きく寝るかと思ってたけど、何とか夜まで起きておけた。夕方くらいにこたつで寝落ちしてしまってこんな時間まで起きておくはめになったけどね。話は変わってブログのヘッダーの画像の話をば。自分で撮った写真とか、ネットで拾ってきた画像...
日記

トラックバックを表示するようにした

新しく使い始めた『i3Theme』にはトラックバックが表示出来ないみたい。ピンバックはデフォルトで有るんだけど、ピンバックなんて早々飛んでこない。飛ばそうとしたらトラックバックよりサーバーに負荷がかかるらしいからね。なんで、トラックバックの...
プログラミング関係

ブログのテーマ変えてみた

久々にブログの見た目を変えてみた。今回元にしたテーマは『i3Theme』。(2017年6月1日リンク切れ確認)Macっぽい雰囲気らしいよ。いままでは2カラムスタイルで運営してたんだけど、左右にサイドバーが2本入った3カラムスタイルにしてみた...
レビュー

マクロスFrontier

久々に面白いアニメだった。僕は最近テレビ離れが相当進んでいて、毎日してる水戸黄門くらいしかテレビ見なかったんだけど、友達からビデオ借りて見た。面白かった。普通の物語って言うのは山あり谷ありって感じで進んでいくんだけど、これは言うなれば竜巻み...
日記

雪平鍋が魚臭くなってしまった

事の始まりはこんな記事を見つけた事からだった。『門外不出!?美味しいそばつゆの作り方』勢いよく作ってウマウマってしてたんだけど、そのそば出汁を家の雪平鍋で作っていた。なぜかと言うとポットでお湯を沸かすより雪平鍋でわかす方が安上がりで速い。正...
日記

岡山ゴミ袋有料化

すっかり忘れていた。2009年2月1日からゴミ袋有料化が始まるんだった。45リットルのゴミ袋が1枚で50円する。週に1枚使うくらいなんだけど買わないわけには行かない。近所の大きなスーパーのマックスバリュに行って買ってきた。他にもコーヒーとか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました