
あっと言う間に1月が終わって2月になった。
ここ最近の写真を記事にまとめておこうと思う。
まず初めは柑橘の高いヤツ。
デコポンという名で有名なんだけど、
価格が高いから規格外品を買うか~と買った。
結局サイズがデカいせいで規格外になった様なヤツが入っていて、
価格的にはスーパーで売ってるヤツの1.5倍くらいになってしまった。
正直デコポンはスーパーで買う方がいいかも知れない。

ツバスの漬け丼と豚骨ラーメンを一緒に食べた。
冷蔵庫の中の食品サイクルをミスって暴飲暴食になった。
炭水化物のオンパレードやね。

ここ数ヶ月は自分で弁当を作って持って行っている。
その流れで会社に味噌を常備するようになった。
豆味噌を用いた赤出汁は血糖値の上昇を抑えるらしいので、
結果的に腹持ちが良いという感じになるらしい。
ただ赤出汁は出汁がしっかりしてないと薄味に感じるらしい。
なので写真にはないが、ほんだしのストックも置いてある。

ビールは基本はサントリーの金麦なんだけど、
サッポロも出していたので買ってみた。
結構おいしくて何度か買ってしまった。
味がしっかりしているのがいいね。
金麦は薄すぎるので水の代わりみたいに飲んでいるからね!


ローストビーフを焼いてみたんだけど、薄く切るのが難しい。
すごく食べ応えのあるローストビーフになった。
あとタレがなかったので焼き肉のたれを使った。
もう完全に焼き肉だぜ!
ここ数週間はそんな感じだった。
前後の記事

2022年最初の日記 ~最近の生活の様子 その96~
廣田神社明けましておめでとうございます。と言うには少し遅いかな。さらっと初詣に行ってきた。今回行ってきたのは西宮にある廣田神社という所。ここは結構歴史が深く、西宮と言う地名の語源になった神社だそうな。阪神のマークが描かれた...
コメント