

コロナの自粛明けがあって近場に飲みに行ってきた。
久々に会うとネタが溜まっていて結構話し込むね。
家で飲むのとまた違って料理が美味しいのもありガブガブ行ってしまった。

コロナの関係でテイクアウトにも目が行くようになった。
晩飯に中食(お惣菜のこと)は買って帰ってたんだけど、まとめて1食って言うのも増えてきて選びがいがある。
とんかつ弁当や唐揚げ丼以外も合って良い。

もう終わってるんだけど、吉野家の持ち帰りでポケモンのどんぶり、通称ポケ盛りを買ってきた。
銀色の袋にはドンが名前についているポケモンが入っている。

僕はウツドンっていうヤツだった・・・。
ポケモンのソードを狩ったけど、まだ序盤で全然進められてないんだよね。
ウツドンは確実に火に弱い!!

会社の近所の食堂も閉まっていて、お持ち帰りの弁当になっていた。
これにお茶が一本つく。それで500円。
安いは安いんだけどお茶の代わりにもうちょっと量が欲しかった。
ただ、急ごしらえの弁当でこのクオリティは正直凄い。
日替わりなのも良かった。

宅飲みも順調である。
やはりウインナーは香薫だよな。
値段が安い割りには抜群に美味しい。
同じ価格帯で他の商品は脂分が多かったりしておつまみにするにはキツい。
炒飯の具材とかなら良さそう。
フォーナインも期間限定のコーラ味。個人的には微妙かな。普通のコーラが美味しいから、この薄味と人工甘味料はあまり合わない気がした。

五味ソースとか言いながら手抜きで三味だ。
しょうがのみじん切りとミョウガのみじん切り、カイワレ大根を混ぜ合わせて唐揚げに乗せた。これにポン酢をかければ夏によく合うさっぱり味になる。
食欲が落ちていてもパクパク進むぜ!
これはオススメ。

同じ薬味を鰹のたたきにもかけてみた。
こちらもしょうがやニンニクだけで食べるのとまた異なっていて美味しい。
バリエーションがあると毎日自炊でも食材を使い切れて試しやすいね。

もちろん薬味は単体で使っても良い。
素麺は揖保乃糸ばかり食べている。
と言うかこれが前面に押されてて他のが売ってない。
まぁ値段も特別高いわけじゃないので美味しくいただいている。
今回の日記は少し長めにしてみた。
新しくしたスマホで自分のブログを見てみたんだけど、最新のスマホは画面が長くなっているため一覧性が良く、これまでの日記形式だと少し短く感じる気がした。
なのでちょっと長めにして写真と文章を多くした。
次は7月の日記になるけど7月は仕事が忙しくかけないかも知れない。8,9月も同様だ。
日記以外はレヴォーグの写真が溜まっているので車関係の記事を書いておきたいな。
って所でキーボードを打ち終えよう。
前後の記事

コメント