
今年も遠くへ出掛ける事は出来なかったな~。
近所はウロウロしたけど、県外に出てまで遊びに行くのは・・・ってなってしまった。
そんなこんなでもう12月も終わりだ。
誕生日も来て順調に歳をとっている。
本当に老化を感じる。

老化を感じると言っても脂っこい物は問題無く食べる事が出来る。
ただ仕事が複雑になった事もあってデスクワークが増えて動かなくなってきた。
そのため体重がジワジワ増えてきている。
食事量は減らないのに不思議だね!
体力的にも疲れやすくなってきたかも。

太ってきたのでガチで栄養を考えるようになってきた。
数ヶ月の食事記録の結果、脂肪分の摂取が多いのが分かってきた。
そして脂肪を減らしてタンパク質を増やすことが必要だと分かった。
まぁ若くてもその方が良いんだけど。
で、最近は栄養学の本とかを買ったり、レシピ本を買ったりしている。
栄養学の本はamazonプライム会員だと無料でKindleで読めるやつがあるのでオススメ。
この二つは非常にわかりやすくて、おおよその方向を掴む事が出来た。
成人病のような体の不具合があるときはこの栄養が必要、とか記載があったり、減らすべき栄養も書いてあったりで初心者には役立つ本だった。
どちらか一冊が本として家にあれば便利そうだった。
個人的には『栄養学の基本がまるごとわかる事典』の方が好みかな。

あとは年末の休みが少なくて、連チャンで仕事をしてる。
去年までは休日があったからそこで休みを取って年賀状を書いたりしていたね。
正月明けも4日から仕事なので気合いを抜きすぎないようにしなければ。
振り返りとしてはもっとブログの記事を書きたかったな。
ネタはストックしてるんだけど、写真の編集とか記事を書くのに時間を取れず溜まっている。
帰宅してからの時間の使い方が変わったのが大きそう。
次の誕生日までは筋トレを継続的に行って絞れた肉体にするのが目標だぜ!
前後の記事


コメント