hosimitu

旅行

天下一品総本店へ行ってきた ~京都北東部旅行記 その2~

天下一品の聖地へ行ってきた遠くからでも見える看板銀閣寺から2kmくらい離れたところにある『天下一品総本店』へと行ってきた。じわじわと夏の日差しを感じる中を歩いていると、道路の西側に天下一品の看板が見えてきた。天下一品総本店の外観ねんがんの天...
旅行

銀閣寺へ行ってきた ~京都北東部旅行記 その1~

和を感じる銀閣寺またまた京都へ旅行へ行ってきた。前回の東部旅行記はこちら。今回旅が始まるのは京都市営地下鉄今出川駅だ。実際は京都駅から始まったんだけど、写真を撮っていなかったのでここからと言うことにします。前回の旅では電車と徒歩を駆使してう...
家電

楽天のkobo touchを買った

随所で非難ごうごうな楽天の『kobo touch』を買った。これは電子書籍を読む端末でE-Inkと呼ばれる物だ。iPadとかのタブレットと違うのは白黒と言うことと、その代わりに電池もちがやたら良いことである。アプリとかは基本的にインストール...
生活用品

鉄のフライパンのその後

今月の頭に鉄のフライパンを買った。これが結構使い勝手が良い。鉄なのに手入れが簡単だからね。直径26cmを買ったんだけど、一人暮らしはこれで十分だ。ただオムレツ用のフライパンなので炒め物用とは違い非常に浅い。しかし底が大きく平らなので餃子とか...
旅行

三宮の港町マザーで美味しいチキン南蛮を食べたよ

JR三宮駅の東口、もしくはポートライナー三宮駅が最寄りで若干裏道を入ったところにあるオシャレなお店。この店はランチがおすすめらしい。今回は夜に行ったんだけど、キャピキャピした女子達がわんさかいた。ここは予約していった方が良いかもと言う混み具...
日記

うなぎ釜飯

特に何かの記念日というわけじゃ無いけど、無性にうなぎが食べたかったので宅配して貰った。いつもは自分で作った250円くらいのお弁当を食べているので、それに比べたら断然豪華!しかも結構暖かいと来たもんだ。ではさっそく開封!見た目の割にご飯は結構...
旅行

セレッソ大阪 vs 浦和レッズ J1第16節

友達に誘われてホイホイとセレッソ大阪を見に行った。今回はリーグ上位の浦和レッズを迎えてのホーム戦。セレッソは下位グループね。僕はサッカー自体好きだけど、特定のチームを応援するほどでは無い。でも生で見るのは違うんだろうなと思って見に行った。実...
生活用品

鉄のフライパン買ってみた

僕は結構自炊する。これまでも包丁を買ってみたりしている。そんなわけでついに鉄100%のフライパンを買うことにした。世の中にはフッ素加工やマーブル加工と言った物も安く売っていて、しかも焦げ付き難いと言う利点まで備えている中なぜ鉄なのか。それは...
旅行

【閉店】三ノ宮の『お粥家 粥粥』へ行ってきた

胃がもたれていたのであっさりしたものが食べたかった。そこで三宮にあるお粥の専門店、粥粥へ行ってきた。ここは阪急三宮駅の西口を出て少し西へ行った所にある。線路の北側ね。メインはお粥なんだけど、トッピングは結構種類があった。今回は三色粥を注文し...
旅行

西宮にある『ラーメン荘 これが好きだから』へ行ってきた

ラーメン荘 これが好きだから西宮の国道2号線沿いにある二郎系ラーメンのお店である『ラーメン荘 これが好きだから』へ行ってきた。このラーメン荘はチェーン店で、京阪神に数店舗出店されている。そんなわけで二郎系ラーメンは3店舗目となる。本家本元の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました