hosimitu

生活用品

ポット型浄水器BRITAのナヴェリアを買った

ブリタのナヴェリア都心部の水はまずい。そうだ浄水しよう。そんなわけでブリタのナヴェリアを買った。結構大きい?ブリタの浄水器自体はもう6年以上前から使っている。流石にくたびれてきたので、これ幸いと新しいモデルを買った。容量も若干大きくなった。...
旅行

『ラーメン 藤 本店』で京都ラーメンを食べてきた

京都ラーメンを食べてきた。しかも駅前の有名店では無く、中心から離れた有名店で。その名も『ラーメン 藤』。ラーメン 藤京都ラーメンは醤油がきいた黒い色のスープ。そしてストレート麺。九条ネギが上にたっぷり乗った和風のラーメンだ。店は十条にある。...
日記

キュウリとトマトがンマイ!

最近台風のおかげでキュウリがめっちゃ値が上がっている。その上に既に季節は秋だ!季節遅れも甚だしい記事を投稿する!キュウリを乱切りに、トマトをくし切りに、そしてニンニクを輪切りにしてジップロックへ投入!ポン酢を具材の8割が浸かるくらいにどばど...
日記

夏のポタリング

今回の記事は普通の日記。最近の自転車状況を書きます。最近は月に1回乗れば良い方。週末は疲れ果ててスヤスヤ寝ていることが多い。あと雨が多いヽ(´o`;このごろはポタリングにもなれてきて持ち物を極力少なくし、朝早くに出発するようにしている。じゃ...
旅行

【閉店】京都十条の列車が見られる喫茶店ポポロ

レストラン ポポロ京都の地下鉄十条駅の直上にあるレストラン『ポポロ』へ行ってきた。京都の地下鉄は今、萌えがアツい!公式ページの方もそれ関連の新着情報が多い。と、それはさておき。このポポロ、店の中に電車が走っているのである。と言っても模型なん...
家電

掃除力が振り切っているルンバ871買った

誰もが知っているお掃除ロボット『ルンバ』。その最新型に一人暮らしにぴったりなオプションレスのモデルが新登場。部屋数が少ない人はバーチャルウォール機能がいらないよね。公式ページを確認せよ!オプションが少ない方が若干安い。人に言わせれば、一人暮...
旅行

【閉店】伊丹市の家系ラーメン『ゑびす家』にて食ってきた

ラーメン ゑびす家兵庫の伊丹市に行ってきた。ラーメンを食べるために。伊丹市は日本酒で有名で、灘の酒より昔に栄えていたそうな。今も新しい日本酒にチャレンジしたり、イベントを沢山開いたり、ベルギービールを輸入していたりする。そのため、実はちょく...
旅行

大阪で豚骨ラーメンの一蘭へ行ってきた

ラーメン一蘭大阪みたいな都会にはラーメン屋は星の数ほどある。その中で友達が推していた梅田の一蘭へ行ってきた。飲み屋街の堂山町の中にある。行った当日は雨が降っており、街中探索があまり出来なかった。一蘭の特徴一蘭は福岡が発祥地で、全国各地に出店...
旅行

日本三景の天橋立は凄かった

海と陸ここはどこだ!どこかのお堀か!?砂浜と山いや、砂浜だ。しかし対岸に山が見えるだと!?天橋立今回は日本三景の天橋立に行ってきました。実は初の日本三景。まぁ3つしか無いけど。地上からの天橋立3km弱の陸地が海を渡っている。レンタルサイクル...
旅行

丸源ラーメン桂店で肉そばを食べてきた

丸源ラーメン久々にスーツを着て仕事して来た。その時に丸源ラーメンという店で肉そばを食べてきた。肉そばと炒飯のランチセット肉そばと炒飯のランチセットを注文。肉そばは醤油ベースのスープで、若干脂が浮いている。赤い大根おろしはゆずおろしと言うもの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました