hosimitu

日記

原付の自賠責を更新してきた

かなり前に通知はがきが来ていたんだけど、棚の奥に入れっぱなしだったので、期限切れの日に更新しに行った。近所のバイク屋にはがきを持って行ったんだけど、10分くらいで更新終了。通知はがき以外にはお金が必要だったくらいだ。そして予想外に手続きが早...
日記

煮込みハンバーグを作った

何事にも本気の力を入れる昨今。買い物に出かけるとお肉が安かったのでハンバーグを作る事に。しかし、家に帰ってみるとソースが無いではないか。再度買い物に行くとこんなものが。『煮込んでおいしいハンバーグソース』リンク先の右上の商品なのだが、これが...
日記

このブログの良く読まれている記事

いつの間にかランキングのTOPが100アクセスを突破していた。2位~4位を足しても1位に及ばないというほど圧倒的だ。このランキングは数時間ごとにその都度変化しているのだけど、いつまでこの100オーバーが保つ事やら。この記事にアクセスがある時...
レビュー

簡単にメールフォームを作れるぞ

いわゆるお問い合わせフォームと言うやつ。このブログのお問い合わせフォームはもう既に用意してあるんだけど、ウェブサービスでかなり良さげなのを発見したので紹介してみよう。『フォームメーラー』無料でも使えるんだけど、このサイトの凄い所はメールフォ...
日記

携帯電話の待ち受け

ここに来る人はどんな携帯の待ち受けはどんなの使っているんだろ?って言う事で自分の今の待ち受けを公開してみる。近所にあるラーメン屋のラーメン。豚骨のおいしい奴の写真を待ち受けにしている。よくこれを待ち受けにしているとお腹が空くんじゃない?とか...
日記

ドロリッチを飲んでみた

現在、巷で流行っている『ドロリッチ』。え?知らないって?大丈夫!僕も昨日まで知らなかった(;^ω^)実は本当に流行っているかも知らないんだけど、『吸イーツ』に影響されて買った。中身はゼリーを小さく潰した様な物らしく、少し太めのストローで吸う...
パソコンのツール

Firefoxのアドオン『Stylish』を使ってみた

Firefoxのアドオンの『Stylish』をちょっと使ってみた。このアドオンはWEBページの見た目を変更するアドオンだ。CSSって言うのをいじって見た目を変えているんだけど、けっこう導入が面倒くさい。それはWEBページごとに表示される内容...
プログラミング関係

『Ajaxified Expand Post NOW』でlightboxを動くようにする

もう少し前に書いた記事の『Wordpressの『続きを読む』をその場で表示する』。ここではlightboxが動かないと書いた。今回はその問題が解決したのでその方法を書いておく。lightboxを動かす方法参考にしたページは『Lightbox...
日記

黒霧島買っちまった

お酒はあまり買わないようにしたい。けど、3割引きだったら買っちまうだろ?普段はチューハイとかそういうのを時々買うくらい。基本的に嗜好品はコーヒーのみ。だけどこの価格帯でうまいと言われている黒霧島が3割引きだったら買うなという方が無理な話だ。...
レビュー

XREAのレンタルサーバーを延長した

このブログは開始してからずっと『XREA』って言うところのサーバーを使っている。無料で借りる事も出来るんだけど、今現在は有料の方にしている。そろそろ期限が切れそうだったので更新しておいた。無料の方だけでも容量50MBで、ブログを1つまでなら...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました