
近所に美味しい弁当があれば良いんだよな。
上のはスーパーのやつだけど。
自炊をしたら300円くらいでお腹いっぱいになれるので、500円くらいの弁当を買う方が得なのかは迷うところ。

このもやしとニラの卵炒めも、野菜を炒めたところに溶き卵を加えてオイスターソースとウェイパーで味付けする感じ。
価格的には200円もしないね。
なのにお皿にてんこ盛り食べられる。

そろそろ暑くなってきたのでアイスコーヒーを作る用の器具を買ってみた。
これは中にコーヒーの粉のフィルターが入っていて、
水を注いで8時間おくだけで水出しコーヒーが簡単に作れるって代物。
しかもコーヒー粉を取り出さなくてもコップに注げる設計。
中々便利でしょ?

にんにくの芽が時々100円くらいで売っているんだけど、
これを調理するとき大半マヨネーズ炒めにしてしまう。
他の味付けにチャレンジしないんだよな。なんでだろ?
まぁこれに胡椒をきかせると抜群にうまいからなんだろう。
この5月は写真が一杯あったな。
コメント