旅行 かね正へ行ってきた ~京都東部旅行記 その1~ 目次~京都東部旅行記 その1~~京都東部旅行記 その2~~京都東部旅行記 その3~~京都東部旅行記 その4~京都・祇園のかね正でうまいうな丼を食べた少し前だけど、このゴールデンウィークに京都へ旅行へ行ってきた。その時の旅行記を何回かに分けて... 2012.05.13 旅行京都
旅行 神戸の南京町にある老祥記へ行ってきた 神戸の南京町へ行ってきた。ここは有名だと思うんだけど、横浜に比べるとかなり小さいらしい。しかし写真で見てもわかるように人が溢れていた。そんな中、豚饅頭で有名な『老祥記』へ行ってきた。ちょうど休みの日だったので道を挟んで20mくらい並んでいた... 2012.05.06 旅行兵庫
旅行 第3回 甲東園バルへ行ってきた その4 その1 その2 その3 その4甲東園バルの記事はこれで最後となる。今回のバルは開催時間が昼から深夜までと広いんだけど、店によって開いている時間が異なっており夜にならないと開かない店も沢山あった。そこで昼間に少し甲東園近辺を探索してみた。甲東... 2012.04.21 旅行兵庫
旅行 第3回 甲東園バルへ行ってきた その3 その1 その2 その3 その43軒目は生パスタ屋さんだ。生パスタは乾麺ではなく、こねたてのパスタって事ね。生パスタは乾麺に比べてもっちもちの食感でパスタ食べてる感が半端ない。この店は平均的に1000円オーバーのメニューが主なんだけど、バルの... 2012.04.21 旅行兵庫
旅行 第3回 甲東園バルへ行ってきた その2 その1 その2 その3 その42軒目は『FRAME*』と言う喫茶店だ。このお店は喫茶店とカメラの雑貨屋さんが一緒になっていて、フィルムとか小物とかを売ってる横でお茶が出来るようになっている。バルの時専用のメニューが用意してあった。このときは... 2012.04.19 旅行兵庫
旅行 第3回 甲東園バルへ行ってきた その1 その1 その2 その3 その4みんなバルって知ってるかい?僕は知らなかった。バルって言うのはスペイン語の『BAR』、つまりお酒飲んだり、お昼にはランチをとったりする憩いの場という意味らしい。函館や伊丹と言うところで始まったのをきっかけにブー... 2012.04.18 旅行兵庫
旅行 門戸厄神の焼き鳥屋『つくねや』へ行ってきた 結構前の話になるんだけど、京都から友達が来たので一緒にご飯を食べてきた。二人して焼き鳥が食べたくなったので、阪急門戸厄神にある『炭火焼鳥 つくねや』へと行ってきた。この店へ行ったときは金曜日だったので結構混んでいたけど、待っているとあっさり... 2012.04.01 旅行兵庫
旅行 【閉店】阪急西宮北口のラーメン屋『麺処 ばっは』へ行ってきた 濃旨醤油らぁ麺阪急の西宮北口にあるラーメン屋『麺処 ばっは』へ行ってきた。なんか最近ラーメンの記事ばかり書いているなwここは食べログでもかなり上位に入るラーメン屋で、一度は来たいと思っていたところだ。しかも最近よくある美味しいけど値段が高い... 2012.03.06 旅行兵庫
旅行 大阪・十三のラーメン屋『ばっこ志』へ行ってきた 阪急十三駅三駅のすぐ近くのばっこ志阪急の十三駅を降りてすぐにあるラーメン屋の『ばっこ志』へラーメンを食べに行ってきた。この店は会社の先輩が十三駅付近で一押しする豚骨ラーメンの店だ。何はともあれ食べてから語ることにする。豚骨ラーメン700円と... 2012.02.10 旅行大阪
日記 『ごはん処やよい軒』でから揚げ定食を食べてきた ごはん処やよい軒 三宮店社外で仕事だったのでお昼ご飯を外で食べることになった。幸い三宮には数え切れないほどの飲食店がある。しかしながら今回は時間があまりなかったのでチェーン店へと向かうことにした。今回行ったのは定食のチェーン店の『やよい軒』... 2012.01.21 日記