hosimitu

家電

XperiaZを買っちゃいました

2010年の12月に初スマホを買ってから約2年。ついに買い換えの時期が来ました。これまではGalaxySを使っていたんだけど、性能以外にあまり不満は無かった。その不満もアプリの進化のせいで処理能力不足になりアプリが途中で落ちるくらいだ。買い...
自転車(ロードバイク)

今使っているロードバイク用のヘルメットとか

僕が使っているのはOGKの『REGAS-2』と言うもの。色はマットブラックレッドだ。自転車の色と合わせてみたよ。大人は自転車に乗る時のヘルメットの義務は無いんだけど、ロードバイクは結構速度が出るから必ず着用しておくべきだと思う。軽く時速30...
自転車(ロードバイク)

妙見山のケーブル乗り場まで行ってきた

ついに携帯ではなくデジカメを持ってポタリング(散走)してきた。ロードバイクは街乗り自転車と違って積載量が皆無に等しいので、地味にデジカメとかを持って行きにくい。そこでランニング用のバックパックを背負ってウロウロすることにした。行った日は今冬...
旅行

薩摩っ子ラーメン 北新地店でニンニクラーメンを食べてきた

成人の日の前日に大学の同期と久々にご飯を食べに行ってきた。メインは『しゃも三郎』と言うおいしいと噂の焼き鳥屋での会食だったんだけど、そっちは写真が無いのでその二次会のラーメン店を紹介しよう。ちなみにしゃも三郎はチェーン店で公式ページには他店...
自転車(ロードバイク)

ちゃんとロードバイク乗ってますよ

ロードバイクを買ったこととかは記事にしてきたけど、走っていることは全く記事にしていない(笑)。なのでちゃんと走っていることを記事にしようかな。普通の自転車と違ってロードバイクは長距離を走ることを目的の一つとしている。そのため走行後の疲労感が...
旅行

麺が固くてモチモチな天孫降臨へラーメンを食べに行ってきた

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。もう新年が明けてから大分経ってるけどね(^_^;)天孫降臨そんな新年明け一発目は三宮にあるラーメン屋『天孫降臨』です。駅前の道路沿いにある南側建物の1階にある。近くには希望軒がある...
自転車(ロードバイク)

ロードバイクに乗る時の自転車保険

そんなわけでロードバイクに乗るのに必須なグッズ(?)の一つの保険について紹介しておこうと思う。長い記事になるのでのんびり読んでね。結論は最後にあるよ。ロードバイクは皆さんご存じの通り軽く時速30km/hを超える。これは原動機付き自転車と同等...
自転車(ロードバイク)

ロードバイクの室内保管方法

つい先日ロードバイクを購入したことを記事にした。ロードバイクは普通の自転車と比べるとかなり高価で、下手するとホームセンター自転車が10台くらい買えたりする。そんなロードバイクは基本的に室内保管をするのが良いとされている。なぜなら盗難の心配が...
自転車(ロードバイク)

ロードバイクの『GIANT DEFY COMPOSITE SE』を買いました

自転車の一種のロードバイクである『GIANT DEFY COMPOSITE SE』を買いました。上の画像は公式ページから持ってきた奴だよ。SEはスペシャルエディションの意味。もう少し前に原付を売ったんだけど、それに変わる移動手段として買って...
生活用品

レガリアと言うマットレスのその後

今からちょうど2ヶ月前に大塚家具で『レガリア』と言うマットレスを買った。買った理由は椎間板ヘルニアのためなんだけど、その効果はいかほどに?結論から言えば、僕は特に変化なし。ただし睡眠の質は上がった気がする。朝に結構ぱっちり目が覚める時があっ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました