
YouTubeでたまたま作っている動画を見つけたのでマネして作ってみた。
思ったより美味しかったけど、まんまキュウちゃんじゃ無くてちょっと甘めな味付けになっていた。
参考にした動画は下のヤツ。
ちょっとしゃべりにクセのあるおじさんだけど、どうも料理屋をされている方のようで、しっかりとした説明があってわかりやすかった。
動画はめちゃ長いんだけど、半分くらいそのおじさんがメシ食ってるシーンなので必要なところだけ見てね(笑)
仕込みはキュウリを切る所からはじめて1時間もかからなかったかな?
キュウリは生で食べるものって言うイメージがあったけど、このレシピだと茹でていてそれがキーポイントだった。
キュウリを茹でるって言う体験は新鮮だった。
あと、今回僕はキュウリ3本で作ったんだけど、量はそれくらいで良いかも。
この料理は箸休め程度しか食べないので意外と減らない。
なので日持ちがするとは言え作りすぎるとずっと食べないといけないので3本くらいがちょうど良いと思った。







キュウリとは関係無いんだけど、ブログのシステムをアップデートしたら上のような写真一覧を表示できるようになった。
試しに使って見たけど見た目はどうだろうか?
写真ばかりの記事だと見づらいのかな?と思って使って見た。
コメント