
時々ピザが食べたくなるんだよね。
ドミノピザはちょっと遠いんだけど取りに行けば1000円でMサイズを買えるので行っている。
いくつか食べてみた感じドミノデラックスって言うのがピザ感があって良い。
Mサイズで2~3人前ってなってるけど、普通に1人前ちゃうんかなって思ってる。

大根は冬においしいんだけど一本で買うと使いにくいんだよね。
量が多すぎる。
なので最近は半分くらいを買うようにしている。

しかし今回は煮付けに使った残り半分を常夜鍋のポン酢に大根おろしとして入れてみた。
こうするとポン酢だけでもおいしいんだけどさっぱりした感じが追加されてこれもまたうまい。
ほうれん草を食べるのに鍋って中々無いけど、常夜鍋は『常夜』と言うだけあって毎日食べても良いくらいおいしいね。

ほうれん草を若干余らせてカレーに入れてみた。
ココイチのトッピングでほうれん草があったから入れてみたんだけど、ほうれん草のえぐみがカレーの味に隠れててうま味が前に出てきている。
この組み合わせは結構好きだな。

まだまだ寒くはあるけど、だんだんと暖かくなってきた。
なのでそろそろおでかけの準備をしている。
いつもはネットで行き先を調べるんだけど、上の本はマニアックな神社が乗っていたので買ってみた。
よくあるこう言う本はメジャーどころを紹介しているんだけど、上の本は誰がそこ行くん?みたいな神社も載っていて面白そうだったから買ってみた。
また旅行記を書ければ良いなと思う。
1月はそんな感じだったな~。
5月くらいまではくそ忙しいままだと思う。
関西の神社をめぐる本/京阪神エルマガジン社
posted with カエレバ
コメント