Vistaの基本終了を休止状態にした

パソコンのツール

Vistaは基本的にシャットダウンしないらしい。
デフォルトの終了設定がスリープなのも頷ける。

なんだけど、僕はずっとシャットダウンしていた。
スリープにすると、メモリにデータを残したままなので、
衝撃が与えられると面倒な事になると思っていたからだ。

そこで休止状態って言うのを知った。
これはメモリの部分をハードディスクに書き込んでしまうらしい。
復帰はそれを戻すだけ。
こっちは衝撃でも結構大丈夫らしい。
ダメなときはもうハードディスクが逝くときだ。
あと、消費電力もシャットダウンと同じだ。

起動・終了速度は『スリープ>休止状態>>シャットダウン』で、
スリープか休止状態が断然速い。
というか、シャットダウンが遅すぎる。

設定の参考ページはこっち。
Windows Vistaのスマートな電源の切り方

XPでも同様の機能があるのでどうぞ。
電源ボタンに休止状態モードを割り当てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました