日記

まさかこんなことが・・・

今まであまり問題なくこのサイトは表示されていたと思う。 自分のサイトを持っている人は分かると思うんだけど、 サイトはHTMLで書かれている。 んで、タグって言うものでいろいろ構成されている。 そのタグは開始と終了を書いておくもので、 終了さ...
日記

トラックバックテスト

今更だけど、テストするの忘れてたからテストしとこ。 個別記事表示のページもちょっとだけ見た目(コメントとかトラバとかの表示の順)が変わったからな。 自分のブログにトラバするのも変な気持ちだ。
プログラミング関係

WordPressでコメントプレビューさせる

コメントをプレビューさせるためのプラグイン入れた。 もち英語。 『Filosofo Comments Preview』 設定とかはほとんど無くてアップロードして有効化するだけで使えるんだけど、 見た目を綺麗にするためにプラグインの中身ちょこ...
プログラミング関係

xreaでphpをcgiとして認識させる

題名にあるけど、phpをcgiとして認識させることにした。 うまく動くか分からないんで何とも。 不具合が出てブログが飛ぶ可能性もあるかも知れない。 やった利点としてXreaでの負荷が分かるらしい。 欠点としてはブログが重くなる。 なので重く...
日記

痔元の友達。(実際は同級生なだけで地元じゃない)

最近薬を飲んでるせいで便秘になり、ついに切れた。 結構パニクったんで友達にメール送った。 以下その文章。 設定として、友人は大学の友達で今働いてる感じです。 僕 拝啓 友人様 切れ痔になりまして候 敬具 友人 Dear 僕様 返信遅れて失礼...
プログラミング関係

ブログでアスキーアート(AA)を表示する。

個人的な興味でブログにAAをはれるようにしようと思った・・・ ・・・んだけど、うまく表示されず困った。 綺麗に表示されるためにはある程度条件がそろわないといけない。 ブログの見た目を決めるためのスタイルシートをいじって無事解決。 参考にした...
日記

お断りだ

,、,,、             ┏(゚ω゚)┓ティウンティウンオコトワリー             ┃┃
パソコンのツール

今使ってるFirefox3のアドオン

パソコン用のfirefoxはみんな知ってるでしょう。 今回のアドオンはそれに使います。 ですが、僕はそれプラスUSBメモリにも『Firefox portable』を入れております。 学校で大変重宝してます。 リンク先は英語だけど、langu...
日記

最近買ったグローバルのペティナイフとか

まずはコーヒー関係の物から。 スターバックスのヘーゼルナッツシロップだ。シロップって言うだけあって、甘い液体なんだけど、それにヘーゼルナッツの香りがついている。これで安いコーヒーも良い感じにアレンジできるね。高いコーヒーは腕の問題もあって買...
プログラミング関係

WordPressのプラグイン

前回の記事に書いた奴以外にプラグインを導入した。 まずはカテゴリーの表示される順番を入れ替えるプラグインだ。 参考ページは『カテゴリの順番を変更できるWordPressのプラグイン:Category Order』だ。 導入は超簡単、設定も簡...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました