プログラミング関係 Windows Live Writerでxmlrpc.phpエラーが出る 『Windows Live Writer』を使って記事を投稿してたんだけど、 投稿するときに『xmlrpc.php』に関するエラーが出た。 記事は投稿できてたんだけど、タイムアウトエラーみたいなのがね。 んで解決法なんだけど、 『Windo... 2008.06.24 プログラミング関係
日記 画像アップロードテスト ブログシステムが変わったんで、画像のアップロードの仕方も変わった。 そのためにテストしとこうかなっと。 あげた画像は・・・ 星光のつれづれ日記の二次元バーコードだ。 これを携帯で読み取ればバッチリだねっ! 2008.06.23 日記
日記 過去ログ hosimituさんどんだけ記事書いてるんすかwwwww 過去ログコピペで投稿するだけに8時間くらいかかった。 コピペだけだぜ? でも完全復活したわけではなく、相当抜けてる。 続きを読む系は全滅だ。 あとコピペしただけだから画像とか、リンク... 2008.06.22 日記
プログラミング関係 カテゴリーの表示とアーカイブの表示 カテゴリーとアーカイブの表示を箇条書きみたいにした。 プラグインにそれに適した『DC’s nicer archives』って言うのがあるらしいんだけど、 ダウンロードしたファイルが壊れていて使えなかった(;´∀`) そこでテンプレートを作り... 2008.06.21 プログラミング関係
プログラミング関係 『Movable Type』から『WordPress』への乗り換え なんだかんだあって『Movable Type』から『Wordpress』に乗り換えたわけだが、 なぜ乗り換えたかって言う動機と、役だったページとかをまとめておく。 事の始まりは『Movable Type』のバージョン4を使おうとして、 とん... 2008.06.21 プログラミング関係
レビュー Windows Live Writerからの投稿 このブログは結構な勢いで発展を遂げている『WordPress』からお送りいたしております。 これまでと違った試みとして『Windows Live Writer』を用いて、 ローカル環境から記事のアップデートを試みている。 主な特徴として、『... 2008.06.21 レビューパソコンのツール
日記 なんと2記事目が… 携帯からの投稿だ! 深夜遅くまでご苦労様ですm(._.)m アドレスはパソコンと同じだ これで今話題の(←少し遅い?)モブログとやらもできるの〜 あんま使いこなせてないけどね 多分緊急時以外はパソコンからの投稿になるしね 2008.06.21 日記
日記 祝?星光のつれづれ日記開設 やあ (´・ω・`) ようこそ、星光のつれづれ日記へ。 このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このキーワードを見たと... 2008.06.20 日記
日記 夢がねぇなぁ・・・ こんな記事見つけた。 元・僕と同級生は続々と就職が決まってる。 化学系の分野じゃないんだけどね。 化学系の奴は聞いたことあるどころか、すげーとこに就職するっぽい。 あと所属している研究室のM2は研究職に決まってる。 前の年のM2も研究職だっ... 2008.06.05 日記
日記 まさかの一日二回更新 いろいろ買い物したよー まず一番大きいのは掛け時計買ったことだ。 しかも人生初の電波野郎だ! 壁が固かったので掛け時計はためらったんだけど、 百均で粘着テープで壁にひっつけられるフック買ってきた。 そして何とかうまく掛けれた。 あとはゴミ箱... 2008.06.01 日記