プログラミング関係 Googleのアルゴリズム変更に伴うこのブログへの影響 今から約3週間前にGoogleは検索アルゴリズムを変更したと伝えた。 今回は変更に伴う影響としてこのブログへのアクセスの増減を考える。 アメリカで変更されたのは2月24日で、日本はいつ導入されたかは詳しく知らない。 このブログはほとんどがG... 2011.03.13 プログラミング関係
日記 くわん屋に行ってきた くわん屋EVOLUTION ついに行ってきました『くわん屋EVOLUTION』。この店は岡山市市街から東に行った雄町と言う所にある。雄町は酒米の名前にもなっているんだけど、今回行ったお店はとんこつラーメン店だ。豆知識として雄町米は山田錦の源... 2011.03.02 日記
旅行 いぶきの里スキー場でスノーボードをしてきた そんなこんなで行ってきました『いぶきの里スキー場』。 ここは人工雪施設もあるスキー場で、3月上旬くらいまで滑れる場所だ。 住所は岡山県新見市千屋花見1336-1で、岡山市から高速を使って約1時間半。 今は高速の途中が無料区間になっており、軽... 2011.02.24 旅行岡山
旅行 徳島ラーメン麺王に行ってきた 徳島ラーメン 岡山駅前のビックカメラ横にある『徳島ラーメン麺王』へ行ってきた。友達と二人で調べもせずふらっと入ってみることに。僕は徳島ラーメンっていうのがどう言うものか全く知らなかった。関係あるかわからないけど『金チャン 徳島ラーメン 』っ... 2011.02.12 旅行岡山
日記 酒のつまみに最適なお菓子 このお菓子おいしいわ。 これはイオン系列のお店の一つのマックスバリュで買ってきた『プレッツェル』と言うお菓子。 値段は100円でチェダーチーズ味のイカしたお菓子だ。おそらくプライベートブランドだろう。 これがバツグンに辛口の酒に合う。 ビー... 2011.02.11 日記
プログラミング関係 twitterのbotで超巨大なステータスナンバーを比較できた やっと困っていた問題が解決した。 その問題とはtwitterのbotにおけるステータスナンバーの比較だ。 以前話題になった問題の一つに『2,147,483,647問題』というのがあった。 これはプログラム言語での処理時にオーバーフローを起こ... 2011.02.06 プログラミング関係
旅行 岡山理科大学の食堂でカツ丼を食べてきた カツ丼と言えば卵とじだよね?だけど岡山はデミグラスソースがかかったデミカツ丼なんだよ。デミカツ丼をグーグル検索すればそれ関連のページがたくさん出てくる。これはこれでおいしいので、岡山に来た人はえびめしかこれを食べればいいと思うよ。 で、本題... 2011.02.04 旅行岡山
家電 簡易NASをBUFFALOの外付けハードディスクとWZR-HP-G301NHで組んだ BUFFALOの外付けハードディスクである『HD-CB2.0TU2』を購入した。 この外付けハードディスクはなんと2TBも容量があるという。 今使っているノートパソコンのハードディスクは60GBくらいしかなくて結構キツキツな感じだ。 デジカ... 2011.02.02 家電レビュー
日記 アイダホバーガー食べてきたよ マクドナルドと言えば100円マックとかの安いイメージがある。 対してモスバーガーとかは高品質の高いバーガーというイメージ。 それを気にしてかどうかは知らないが、マクドナルドも最近豪華なメニューを期間限定で出すようになってきた。 そして今はア... 2011.01.31 日記
旅行 ミスターバークへ行ってきた 久々に肉を食べて来た。 と言っても結構前の話なんだけどね。 職場の同僚がアメリカに行くって言うので、飯もアメリカナイズしてステーキを食べに行った。 岡山市中心部から少し東に出たところに数ヶ月前にできた『ミスターバーク』と言うお店。 ここは1... 2011.01.30 旅行岡山